スマートフォン版を表示
無料登録 有料登録
ログイン
  • 新着
  • ランキング
  • 特集
  • 連載
  • 動画
  • 主要企業一覧
  • ビジネス
  • 経営・戦略
  • 経済・政治
  • 政策・マーケット
  • テクノロジー
  • 国際・中国
  • キャリア・スキル
  • ライフ・社会
  • 健康
  • 週刊ダイヤモンド
  • 書籍
  • ウォール・ストリート・ジャーナル
  • プレミアムコンテンツ(有料)一覧
  • よくある質問
DIAMOND online
  • 特集
  • 連載
  • 書籍
  • 週刊ダイヤ
  • WSJ
  • ログイン
  • 会員登録

「ゲーム理論」こそ、ダイエットの最終手段である

デビッド・マクアダムス 上原裕美子

経営・戦略 世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている
2017.12.15 4:50
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷する
    • A
    • A

デビッド・マクアダムス

MBA教育プログラムで世界的に評価の高いデューク大学Fuqua School of Business(フュークワ・スクール・オブ・ビジネス)で経営学、および経済学の教授を務める。専門はオークション理論、マーケットデザイン、ゲーム理論、産業組織論。
ハーバード大学で応用数学の学士、スタンフォードの大学院で統計学の修士、経済学の博士号を取得、MITスローンスクールにて応用経済学の准教授を務めた後、現職。"Game Theory for Strategic Advantage"という授業は、受講者が毎年200人を超える超人気授業となっている。
買い手と売り手の戦略的な相互作用、値付けやオークション、交渉、人間関係などを、ミクロ経済学とゲーム理論を用いて研究している。その結果は、エコノメトリカ誌をはじめ、多くの雑誌に掲載されているほか、バロンズ、ガーディアン、NPRなどのメディアでも取り上げられている。また、マーケットデザインとゲーム理論を活用したコンサルティングも行っている(顧客はB2Bビジネスを展開する企業や、スタートアップのベンチャー)。

 

  • 世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている

    アップル、GM、マイクロソフト、P&G……世界で勝ち続ける企業は、どんな戦略を使っているのか?

    ハーバード、スタンフォード、MITスローンスクールを経てデューク大学MBA超人気教授となった著者が教える、超実践的な戦略思考の教科書『世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている』より、どんなゲームも「勝ち戦」に変えることのできるゲームチェンジのツールをご紹介する。

    バックナンバー一覧

上原裕美子

うえはら・ゆみこ

翻訳者。訳書は『世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている』『すべては「先送り」でうまくいく』(ともにダイヤモンド社)、『♯HOOKED』(TAC出版)、『壊れた世界で“グッドライフ”を探して』(NHK出版)、『日本経済のマーケットデザイン』(日本経済新聞出版社)など。

  • 世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている

    アップル、GM、マイクロソフト、P&G……世界で勝ち続ける企業は、どんな戦略を使っているのか?

    ハーバード、スタンフォード、MITスローンスクールを経てデューク大学MBA超人気教授となった著者が教える、超実践的な戦略思考の教科書『世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている』より、どんなゲームも「勝ち戦」に変えることのできるゲームチェンジのツールをご紹介する。

    バックナンバー一覧

トップMBA人気教授が、どうしても伝えたかったこと

 ゲーム理論が最大の威力を発揮するのは、展開されているゲームを認識し、有利なゲームチェンジの方法を考えていくところにある。本書では、そこまで踏み込んで読者にゲーム理論を紹介するとともに、読者自身がゲームチェンジャーとなるための道を示したい。ビジネスでもプライベートでも、参戦するゲームを自分が主体的に形成していくことで、戦う「前に」勝利できるようにしたいのだ。

 あらゆる領域のリーダーたち──法や政治に携わる人々、ビジネスのCEOやマネジャー、社会におけるさまざまな専門家やトレンドセッター、学問を研究・管理する人々──は、自他が加わるゲームを形成する判断を数え切れぬほど下していく立場にある。本書のレッスンを通じて、その影響力を活用して大きな戦略的優位を勝ち取り、世界をもっと心地よい場所に変えていくための、パワフルなツールを身につけていただきたい。

 とはいえ本書は、肩書や影響力や名声をもつ人だけに有用な本ではない。あらゆる人に日常の機会を活かし、加わっているゲームを自分の力で変えていってほしいのだ。ゲーム理論のレッスンは、誰にとっても欠かせない学びとなる。


【新刊のご案内】

アップル、GM、P&G、マイクロソフト……
勝ち続ける企業は、どんな戦略をつかっているのか?

世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている
――ビジネスパーソンのための戦略思考の教科書

<ハーバード×スタンフォード×MIT×デューク>
トップスクールMBAの伝説の授業、ついに書籍化。
戦略思考を磨く6つのツールで
どんなゲームも「勝ち戦」に変えられる!
・ツール1 コミットの威力を熟知する
・ツール2 有利な規制を呼び込む
・ツール3 合併と“共謀"で出し抜く
・ツール4 有効な報復で牽制する
・ツール5 信頼を構築する
・ツール6 関係性を活かす

この1冊で、ビジネスに使えるゲーム理論がぜんぶ身につく!

ご購入はこちらから!
[Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]

  • 1
  • 2
  • 3
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている――ビジネスパーソンのための戦略思考の教科書

世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている――ビジネスパーソンのための戦略思考の教科書

デビッド・マクアダムス 著/上原裕美子 訳

<内容紹介>

アップル、GM、マイクロソフト、P&G……世界で勝ち続ける企業は、どんな戦略を使っているのか? ハーバード、スタンフォード、MITスローンスクールを経てデューク大学MBA超人気教授となった著者が教える、超実践的な戦略思考の教科書。この1冊で、ビジネスに使えるゲーム理論がぜんぶ身につく!

amazonで購入する 楽天ブックスで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する

関連記事

特集

伊藤忠・ファミマ連合が「大きな挫折」を経て消費者金融へ参入を決めた舞台裏

伊藤忠・ファミマ連合が「大きな挫折」を経て消費者金融へ参入を決めた舞台裏

農家が選ぶ「頼れる農業企業」ランキング!5位トヨタ、4位三菱商事、上位3社は?

農家が選ぶ「頼れる農業企業」ランキング!5位トヨタ、4位三菱商事、上位3社は?

東芝がGEと洋上風力発電で提携観測、キーマンが語る「再エネ投資で実を取る謙虚戦略」

東芝がGEと洋上風力発電で提携観測、キーマンが語る「再エネ投資で実を取る謙虚戦略」

工具通販MonotaROが「株価100倍&時価総額楽天超え」できた理由

工具通販MonotaROが「株価100倍&時価総額楽天超え」できた理由

あなたにおすすめ

書籍オンライン

書籍オンライン 記事ランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • いいね!
  • 世界史は化学でできている

    古代エジプト、ピラミッド建設の労働者の意外すぎる給料

  • 脳の毒を出す食事

    脳に毒を入れない 食材選びの基準とは?

  • だから、この本。

    「頭の柔らかい人」は知っている3大発想法

  • 発達障害サバイバルガイド

    精神科医が断言する「発達障害の子に効果的」な2つの超シンプルな習慣

  • 刑事(デカ)メンタル 絶体絶命のピンチでちびってしまう人でも動じないハートが手に入る!

    刑事が実践している心の健康を保つ方法

  • 世界史は化学でできている

    古代エジプト、ピラミッド建設の労働者の意外すぎる給料

  • どうせなら歳は素敵に重ねたい

    運のいい人は見た目でわかる。 人気のある人が必ず持っているものとは?

  • だから、この本。

    「頭の柔らかい人」は知っている3大発想法

  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル

    人生を最も豊かにする お金と時間の関係

  • Google 式10Xリモート仕事術

    もう2度とメールは使わない! 9割の人が知らない Google式スマート・ホウレンソウで ストレス激減

  • 1%の努力

    ひろゆきが「ウソつくの、やめてもらっていいですか?」と語るワケ

  • 1%の努力

    「頭の悪い人」には絶対に理解してもらえない話

  • 1%の努力

    「あなたはどっち?」金銭感覚を確かめる究極の二択

  • 時間術大全

    グーグル社員が自分のスマホからGmailを削除したワケ

  • 子育てベスト100

    「子どものご飯はちょいちょいコンビニ」という親が知るべき3つのこと

  • 1%の努力

    「頭の悪い人」には絶対に理解してもらえない話

  • 世界史は化学でできている

    人類はいつ頃から火を利用してきたのか

  • Be Yourself

    楽天CWOの小林正忠が告白「月1回、家族全員の墓参りで心を整える」

  • 発達障害サバイバルガイド

    精神科医が断言する「発達障害の子に効果的」な2つの超シンプルな習慣

  • Be Yourself

    楽天CWO小林正忠が語る「企業も“well-doing”から“well-being”の時代へ」

愛読者クラブ登録

書籍 週間ランキング

  • 超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資

    高橋ダン 著/伊達直太 その他

  • リーダーの仮面

    安藤広大 著

  • 「育ちがいい人」だけが知っていること

    諏内えみ 著

  • 貯金40万円が株式投資で4億円

    かぶ1000 著

  • 嫌われる勇気

    岸見一郎 著/古賀史健 著

  • 独学大全

    読書猿 著

  • 「あなたから買いたい」と言われる 超★営業思考

    金沢景敏 著

  • 株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版

    足立武志 著

  • 子育てベスト100

    加藤紀子 著

  • 英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円

    エル 著

(POSデータ調べ、2/14~2/20)

TOP
  • このサイトについて
  • 会員制度について
  • ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド
  • サイト利用規約
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • プライバシーポリシー・著作権
  • よくある質問
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

ダイヤモンド社のサイト

  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • 書籍オンライン
  • ザイ・オンライン
  • ザイFX!
  • DIAMOND SIGNAL
  • ダイヤモンド不動産研究所
  • DIAMOND Quarterly
  • 「週刊ダイヤモンド」住宅別冊Online版
  • The Salon

DIAMOND,Inc. All Rights Reserved