【よくある質問1】志望理由に関すること
一般入試を除けば、どの試験であっても必ず考えておく必要があります。間違いなく聞かれます。

説得力のある返答にするためには、「その大学でなければならない理由」(他の大学でも同じように言える理由ではダメ)を明確にしなければなりません。

【よくある質問2】「なぜ、本学を志望するのか?」
上記と重なる部分もありますが、より直接的に「本学」である理由を聞かれている点に注意が必要です。

ですから、「他の大学でなく、なぜここに入りたいのか?」言い換えれば、「ここでしかできないこと、ここにしかない魅力とは何か?」を、自問自答してください。

【よくある質問3】これまでの経験について
この質問も、問われる率が高いです。何に取り組み、そこから何を得て、今後にどう活かせるのかなど、複数の観点から深掘りしていきます。

たとえば、次のような項目には、答えられるようにしておきましょう。

・これまで一番頑張ったことは何か?
・それによってどのような成果を上げたか?
・その経験から学んだこと、得たことは何か?
・その経験は今後の学生生活にどう活かせるか?

・リーダーシップを発揮して物事を成功させた事例は?
・その経験から学んだこと、得たことは何か?
・その経験は、今後の学生生活にどう活かせると考えるか?

・失敗や挫折の経験は?
・その経験から学んだこと、得たことは何か?
・その経験は、今後の学生生活にどう活かせると考えるか?

【よくある質問4】将来について
合格することだけに目を奪われるのでなく、「その後の自分」がどうなっていたいのか、イメージを持っておくことも大切です。

最低限、次のような質問に答えられるよう、準備しておきましょう

・これから大学でどんなことを学びたいか?
→では、なぜ、そう考えるのか?

・卒業後の目標、あるいは社会に出てからの将来像は?
・その実現のためにどのように努力するか?

【よくある質問5】自分自身の評価について
自分を客観的に見つめ、評価することも大切です。重要なポイントだけでも、押さえておきましょう。

・自分の一番の強みとは何か?
・自分の長所は何か?
・自分の短所は何か?
→それをどう克服しようとしているか?

【その他の、よくある質問】
合格後は、それまでと違う環境で生きていくことになります。入学の前と後で、何が違うのか、理解しておくことも必要です。

・高校までの勉強と大学の勉強はどこが違うか?
→それを踏まえて自分はこれからどのように努力していくか

以上、最低限自問自答して掘り下げてほしいことを矢印で示しましたが、これに限らず、「なぜそう考えるのか?」「例えば?」「他には?」という問いを自分で発しながら、どんどん深掘りして、本番に備えてください。

『落とされない小論文』では、小論文試験に一発合格する必要最低限の情報を、凝縮して伝えています。もちろん、推薦入試・AO入試にも対応しています。ぜひ、直前対策に使い倒してください。

※参考記事
「読んですぐ伝わる文章」の3大条件