5G時代をこう勝ち抜く──。『週刊ダイヤモンド』3月23日号の第1特集「5G開戦」で通信大手4社のトップを直撃し、第5世代通信規格「5G」の戦略を聞いた。その拡大版として、4トップのインタビューを特別連載でお届けする。3回目は、ソフトバンクの宮内謙社長に、ソフトバンクの勝ち筋を聞いた。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」委嘱記者 村井令二、「週刊ダイヤモンド」編集部 大矢博之)
――5Gが始まります。ソフトバンクのビジネスモデルはどう変わりますか。
もちろんB2Bも伸びるのですが、僕はコンシューマーのスマホが伸びると言いたいですね。
4Gから5Gに移るということで、スマホはマチュア(成熟)だという人がいますが間違っています。むしろ、5Gになればスマホはどんどん伸びていきます。
まさにキャッシュレスペイメントが始まろうとしていて、お金を払うという行為がデジタル化する。例えばタクシーのライドシェアでDiDiが始まって、タクシー乗り場に並んだり、電話をかけて予約したり、手を挙げて止めたりという行為がデジタルのマッチングに変わる。
そして今、5Gスマホが続々と出てきています。先般、サムスンやファーウェイが発表した折り畳みスマホはまだまだ値段が高いけれど、派手にアナウンスしてくれたのは良かった。新しいテクノロジーが始まるときは一気に広がるので、皆さんが持っているスマホだって、2020年の最後の方か21年くらいにはほとんど5G端末になるはずですよ。