“カラフルキュートなまんまるお菓子” マカロン(フランス)

●Macaron
日本でも大人気のマカロンは、メレンゲにアーモンドプードルなどを加えて焼き上げた生地に、クリームやガナッシュを挟んで作ります。ただし、これは数あるマカロンの種類の中の“マカロン・パリジェンヌ”というもので、パリの菓子店ラデュレの創始者の従兄弟にあたる、ピエール・デフォンテーヌが考案したとされています。

実はマカロン発祥の地はイタリア。16世紀にフィレンツェからフランス国王アンリ2世に嫁いだカトリーヌ妃によって持ち込まれ、その後修道院を通じてフランス全土に広まったとされます。当時は、はちみつとアーモンド、卵白のみで作るシンプルなものでしたが、地域や店によってさまざまなアレンジが加えられ、現在のようになりました。
■マカロンの有名店
ラデュレ/Laduree
1862年創業、マカロンで有名な老舗パティスリー。シャンゼリゼ大通りに面した本店は連日大人気。食事のできるサロン・ド・テの内装はまるでブルジョワ邸宅のような優雅さです。


・住所:75 Avenue des Champs Elysees, Paris
・URL:https://www.laduree.fr/
※当記事は、2020年4月1日現在のものです。
※本記事は『地球の歩き方』からの転載記事です。
『地球の歩き方』185タイトルの電子版が期間限定で読み放題に!
平穏な日々が早く戻ってくるためにも、現在、自宅でできるだけ多くの時間を過ごすことが求められています。そこで『地球の歩き方』は、“旅する気持ち”を多くの人々に持ち続けていただくため、amazonのKindle Unlimitedサービスを利用し、4月1日から5月31日までの2ヵ月間限定で、主要5シリーズ 全185タイトルの電子版読み放題サービスを実施いたします。詳細は下記リンク先でご覧ください。
https://news.arukikata.co.jp/column/event-season/Japan/Kanto/Tokyo/146_022661_1585213345.html?w=146