「会社の人は誰も知らないけれど、実はボク、いつ会社を辞めても大丈夫なんです!」――弐億貯男
大卒入社3年目のこと。貯金100万円を元手に、40歳をちょっと過ぎるまでに株式投資で生涯賃金2億円を稼ぐことを決意した。でも、投資はまったくの素人。完全に知識ゼロの状態だった。そこで、日中はサラリーマンとして忙しく働きながら、株式投資の入門書を買って勉強するところから始めた。最初は短期売買を繰り返して失敗したが、より落ち着いて取引できる中長期投資に方向転換したところ、“勝ちパターン”が見つかった。どんどん資産を増やし、当初の計画前倒しで資産2億円達成!
サラリーマンにして株式投資で月400万、500万円の利益を出すことはざら。多い月には1000万円を軽く超える含み益を得ている。その投資手法は、堅実で着実。
『10万円から始める! 割安成長株で2億円』の著者・弐億貯男が、すべてのサラリーマンにおすすめの投資スタイルを手取り足取り伝授する。
(こちらは2020年9月6日付け記事を再掲載したものです)

株で2億円を稼いだ<br />現役サラリーマンの教え<br />「2億円達成までの道」Photo: Adobe Stock

当初の計画を前倒しで
資産2億円達成!

当時の株式市場では、株式分割で1株あたりの株価が下がってから、分割して増えた株式が市場に流通するまで1~2ヵ月のタイムラグがありました。

その間、発行済みの株式数が少ないままで株価が安くなるため、売り手が少ないのに買い手が多くなり、株価が急騰するケースが相次ぎました。

私は、その恩恵も受けられたのです。

2003年8月に250万円で取引記録をつけ始めた私の資産は、2003年末には370万円、2004年末には1000万円、2005年末には1900万円と急速に膨らんでいきました。

新興不動産バブル、新興銘柄バブル、株式分割バブルというフォローの風に味方されて、知識ゼロだった私でも順調に資産を増やせたのです。

しかしその後、2006年の「ライブドアショック」、2008年の「リーマンショック」という2つの激震が日本株を襲いました。

ライブドアショックからいったん立ち直ったにもかかわらず、続くリーマンショックで保有株は含み損を抱えたままになり、新たな株を買う「現金買付余力」も乏しい状況が続きました。

2010年までパッとしない成績が続いたのです。

ところが、2010年9月にいちばん大きな含み損を抱えていた「チェルト」という会社が、ビルメンテナンスや清掃管理を手がける「イオンディライト」(9787)との経営統合を発表。

株価が急上昇して損失が一気に解消し、最終的には「利益確定」をしました。

利益確定とは、株式が値上がりして含み益が生じた段階で売却し、利益額を確定させることです。

こうして私は、リーマンショックの呪縛からようやく解放されました。

2011年の東日本大震災後の相場では、保有資産が一気に1000万円減少する局面もありましたが、幸い短期で株価がV字回復するリバウンド相場となりました。

それからいまに至るまで大きな失敗もなく、2012年以降のアベノミクス相場の流れに乗って保有資産を順調に伸ばし続けた結果、250万円の元手に一切追加投資しないで、計画より1年前倒しの2019年に株式資産が2億円を超えたのです。