シリーズ18万部突破のベストセラー『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』、渾身の感動作で自身初の自己啓発小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(2022年1月11日発売)の著者が、voicy「精神科医Tomy きょうのひとこと」を音声配信。コロナ禍で不安やストレスを抱えがちないま、言葉のパワーで心のなかに小さな希望を増やしてくれる。きょうのひとことは、これ!
「なにかを改善するには、まず関心を持つことから」

精神科医が教えるものごとを改善する秘訣Photo: Adobe Stock

なんとかしたいと思い続けるだけでも

きょうのひとことは、
「なにかを改善するには、まず関心を持つことから」

なにかを改善したいとき、まず大切なことは「関心を持つ」ということです。

「こういうふうにしたいな」「こんなふうによくしたいな」と思う気持ちがあっても、「ま、いっか」と受け流してしまったり、忘れてしまったりすることが多いです。

どうでもいいことなら受け流したり忘れたりしてもいいのですが、なにか問題点があって改善しないといけないときは、そのことにまずは関心を持つ。

そして、関心を持っていることを態度や言葉で周りに伝えるといいです。

以前、仕事のことでちょっと悩みごとがあって、尊敬する友人に相談したことがありました。

その友人がいうには、なんらかの問題点を改善したいのなら、そのことにまずは関心を持つということがいちばん大事だと教えてくれたんです。

自分が関心を持たないことについては、絶対に改善されないというのです。

たしかに、なんとかしたいと思い続けるだけでも、物事はけっこう前進するんですね。

たとえ「どうやって改善したらいいかわからない」というときであっても、悩んだり放棄したりするのではなく、まずはそのことに関心を持ち続けるだけでもいい。

そして、関心を持っているということを態度や言葉で周りに伝えることで、より強く意識されます。

その後、行動がともなってくるんです。

まず関心を持つ、その関心をキープする。そして、それを周りに伝える。

そうすると、いつの間にか、改善するための行動がともないようになり、周りが力を貸してくれることもあります。

きょうのひとことは
「なにかを改善するには、まず関心を持つことから」
でした。

参考になったかしら?