90万部超のベストセラー『超一流の雑談力』著者安田正さんによる、新しい話し方の本『武器になる話し方』が12月8日に発売になりました。著者は、これまで30年以上、コミュニケーションや英語をテーマにした研修や講演を行ってきて、経営者を含む、何万人というビジネスパーソンとお付き合いをしてきました。
そうした中で強く感じるのは、なんともったいない話し方をしている人が多いのか! ということでした。本来ならもっと評価を受けていい人、もっとレベルの高い仕事ができるはずの人、よりたくさんの収入に恵まれるべきであるはずの人が、不当な扱いを受けたり、苦労を強いられたりしているということです。この連載では本書で紹介している『武器になる話し方』の方法、コツをご紹介していきます。
話を元に戻す技術「先ほどの○○に
興味があるのですが……」
「……えーと、それで私たち何の話をしていたんでしたっけ?」
会話が盛り上がり、ノッてくるとついつい話の本筋を忘れてしまうことがあります。
完全にプライベートの場面ではそれでよいのですが、相手に何かしら提案やお願いしたいことがあるときなど、仕事が絡んでくると話は別です。
本当は、「本題の布石」として話し始めたテーマだったのに、横道にそれてしまい、別のテーマですっかり盛り上がってしまい……ということになると、仕切り直しが必要になってしまいます。
たとえば、会社のデータをデジタル化するサービスの提案をしたいという場合、「デジタル化」に絡んだ話題から本題に入ると自然で、内容もスッと頭に入ってきやすくなります。
ところが途中でまったく別の話題になり、戻れなくなってしまった段階で本題に入ろうとするとどうでしょうか。
「……それで、あの……実は今日はお願いがあって……」
このような形で本題に入ろうとすると、相手はどうしても身構えてしまいます。それまで温まってきた空気が断ち切られてしまうのです。
そのため、理想は何気ない会話の延長線上からスムーズに本題に入ることです。
空気を変えずに話を元に戻す方法
では、どうすればよいのでしょうか?
「先ほどから話題が何度もズレているので戻しましょう」とストレートに言えればよいのですが、もちろんそのようには伝えられません。
そこでぜひ覚えていただきたいフレーズが、
です。やんわりと話の方向を修正でき、しかも質問形式ですので相手も自分の話を修正されていることに不快な感じはしません。
質問の内容は何でも構いません。質問内容がとっさに思いつかなかったら、相手が言った言葉や言葉の意味の確認をするという方法もあります。たとえば、
「ごめんなさい、今おっしゃったポイントというのは、先ほどのお話にあった『○○』と同じと考えてよろしいですか?」
というような具合です。
会話に明らかな目的がある場合は、このようにして話したいテーマに戻すようにしましょう。
話し方
本題に話を戻したいときには、
質問を使うとスムーズにいく