「今の会社で働き続けていいのかな?」「でも、転職するのは怖いな……」。働き方が大きく変わるなか、そんな悩みを抱える人は多いだろう。高卒から、30歳で年収1000万円超という驚きの経歴をもつ山下良輔さんは、そんな「転職迷子」たちから圧倒的な支持を得ている。山下さんは出版した初の著書『転職が僕らを助けてくれる――新卒で入れなかったあの会社に入社する方法』で、自らの転職経験を全て公開している。
その戦略は「外資系やコンサル業界は、学歴エリートでなくても入れる」「職歴に一貫性はなくてもいい」など、これまでの「転職の常識」を塗り替えるものばかりだ。どうしたら人生を変える転職ができるのか、どうしたらいい会社選びができるのか。この連載では本書より一部を特別に公開する。

頭がいい人と悪い人「異動」の捉え方で現れる差Photo: Adobe Stock

 職種を変えたい場合、もし今の会社内の「異動」でそれがかなえられるなら、試してみるといいと思います。異動はいわば「ステップ0・5」。キャリアや年収の階段がいっきに上がるわけではありませんが、未経験だった仕事を「経験」したうえで、次の転職に備えることができます。

 同じ会社なのでこれまでの社内での働きぶりを知っておいてもらえて、仕事もしやすい。職場の環境変化による負担も軽減することができます。

 また、ジョブチェンジは「憧れていたけど、いざ働いてみたら思っていたのと違った……」というミスマッチのリスクもあります。その点、今いる会社内での異動であれば、最悪の場合「すみません、やっぱり新しい仕事は向いていませんでした!」と謝れば取り返しはつきます。未経験の職種に転職するよりも、かなりリスクは少なくてすむでしょう。

「年収を下げてでも職種を変えて転職したい!」と思い詰める前に、一度冷静になって社内を見回してみるのもいいと思います。

 僕の場合、もしスバル内で「経営企画部門」などに異動ができたら、コンサルティング業界への道がもっとラクだったかもしれません(その可能性はなさそうだったので、転職で正面突破することになりましたが)。

 正直、僕のパターンのように劇的な職種の変更は無理かもしれませんが

・SE→プロジェクト・マネジャー
・営業→マーケティング
・開発→商品企画

 というような隣接する職種であれば、希望が通りやすいかもしれません。

※この記事は『転職が僕らを助けてくれる――新卒で入れなかったあの会社に入社する方法』からの抜粋です。