たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめた『逆転合格90日プログラム』が10月11日に発売された。この特別寄稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出している篠原好氏が考える「早慶攻略法」だ。

「早慶受験」の絶対NG行動とオススメ勉強3選Photo: Adobe Stock

「早慶受験」の絶対NG行動とオススメ勉強3選

 本日は、早慶合格のカギを握る教科である「英語」について話します。

 私の経験上、「英語ができないと早慶合格は難しい」と言い切れます。理由は「英語以外の教科で高得点を獲るのが難しい」「他の受験生も英語は確実に得点してくる」からです。

 英語以外の教科は、英語以上にクセが強く、努力してもなかなか点数に結びつきません。また、早慶を受ける他の受験生は、必ず英語を固めてきます。早慶に行きたいのであれば、英語から逃げることはできません。

 まず、早慶英語の攻略ポイントを3つお伝えします。

①英検準一級に合格する

「英検準一級に合格する」のも非常に高いハードルですが、早慶に絶対行きたいのであれば最初の一歩としてオススメします。

 英検準一級に合格することで「語彙力」「速読力」など、早慶に合格するための基礎力を身に着けることができます。「どの学部を受けるにしても、十分対応できる基礎力が身に着く」というメリットは大きいです。

 加えて、すべり止めとして受験するであろうMARCHには、英検準一級に合格していると、英語の試験が免除され、英語の得点が満点扱いになる学部もあります。詳しくは「英検準一級 大学受験 2023年(受験年度)」などのキーワードで検索してください。

②過去問を解く

 過去問を解きましょう。英検準一級に合格していれば、過去問を解いても50%程度は得点できるでしょう。しかし合格点は70%程度ですし、「テーマが理解できない」「語彙力が足りない」「試験時間が足りない」「文法問題が難しい」といった問題点が浮き彫りになってきます。

③不足している語彙力・速読力などをカバーする

 過去問を解くことで足りない能力が分かれば、あとはその足りない能力を重点的にカバーします。

絶対やってはいけないこと

 さて、そしてポイントになるのが「ありとあらゆる学部を安易に受けない」です。

 学部には個性があり、出るテーマがある程度決まってきます。例えば「法学部」を受ける場合、最初は難しいと感じた法律系の英文でも、5年分、10年分と過去問を解くことで慣れていきます。

 ところが、そこからさらに「経済学部」「文学部」といった他学部を受けるとなると、その学部に特化した語彙力であったり、テーマへの理解を求められたりするので大変です(英語だけではなく、他の教科にも同様の傾向があります)。

 早慶合格を目指すのであれば、学部を絞って受験することをオススメします。