たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめた『逆転合格90日プログラム』が10月11日に発売された。この特別寄稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出している篠原好氏が語る「共通テストのNG行動」だ。

「だから僕は、不合格になった」共通テスト当日の絶対NG行動3選Photo: Adobe Stock

絶対にやってはいけないNG行動

 最初に告白しておかないといけないことがあります。

 僕は一度大学受験に不合格になっています。つまり、センター試験(昔の共通テスト)を2回受けました。

 当然、1回目は失敗し、2回目は成功しました。そして、1回目に失敗した理由として、この3つの行動があると考えています。

 今回は、絶対に受験生が共通テスト当日にやってはいけないNG行動を3つ紹介します。

①1日目が終わった後に自己採点する

 共通テストの1日目が終わった後、2日目が始まるまでに、共通テストの解答速報が出ます。絶対に見てはいけません。

 もちろん、非常に気になることは分かっていますが、すべての試験が終わるまで、絶対に自己採点をしてはいけません。

 点数が良かったら慢心がうまれます。点数が悪かったら絶望し、2日目の気分が下がります。いずれにしても、いいことは何一つありません。

②試験が終わったら、友達と感想を言い合う

 自己採点よりも最悪です。友達は、模範解答よりも間違っています。友達と同じ答えであっても、違っていても、何にもなりません。

 しかし、不安な気持ちから、傷をなめ合うように、友達と「どうだった?」「問〇は、〇番が正解だよね?」といったことを言いたくなってしまいます。

 しかし、絶対にそんな行動をしてはいけません。試験終了後、ノートを復習し、「話しかけるな」オーラを出しておくことをオススメします。試験会場に限り、友達とは「おはよう」「お疲れ様」以外は、話さないようにしましょう。

③カフェインを過剰摂取する

 頭をシャキッとさせるために、カフェインを摂取したい気持ちはわかります。

 しかしカフェインは、半減期が4~6時間(研究によって時間が変わります)もあります。要するに、カフェインを摂取してから4~6時間は、効果が50%はあるということです。

 さらに、「半減期」は効果が半分になるということですから、半減期を4~6時間とすると、その倍の時間が経った8~12時間後も、効果が25%残っています。

 高校生なので、代謝が良いと仮定し、10時間で効果が無くなるとしても、就寝前(深夜24時)の10時間前、すなわち14時以降は、カフェインの摂取をしない方が眠れます。

 コーヒーはもちろん、緑茶や紅茶にもカフェインは含まれています。また、利尿作用も強いため、試験直前にもカフェインをガバガバ摂取しない方が良いといえます。