「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞をダブル受賞した『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書に、絶賛の声が多く寄せられた。
そこで、受賞を記念して、その悩み「佐久間さんに聞いてみよう」をテーマに、仕事にまつわる悩み・質問を大募集。本連載では、職場の人間関係やメンタルの改善、就職・転職活動に今すぐ役立つ、佐久間さんの回答を公開します。(構成/根本隼)

面接で「スムーズに受かる人」と「何度も落ちる人」の決定的な差

Q. 転職活動の面接がうまくいきません

質問者:30代女性
――転職活動をしているのですが、なかなか採用されません。「仕事ができる」という自己アピールが、面接でうまくいっていない自覚があります。佐久間さんが面接官だったら、どんな人を「採用したい」と思いますか?

入りたい会社が「中途採用をやっている理由」を考えよう

佐久間さんからの回答↓

 転職活動の場合、自分に自信があるように「見せられる」人じゃないかぎり、採用されるのは難しいと思います。

 新卒と違って、中途の場合は実績を見られるので、自分という「商品」が持っている能力や、残してきた成果を自信をもってアピールできない人を、面接官は「採用しよう」と決断できません。

 それとは別に、転職活動で本当に大事なのは、入りたいと思っている会社が「中途採用をやっている理由」を自分で調べて仮説を立てることだと思います。

 リサーチしてみた結果、離職率が高い会社だとわかれば、根性があってしぶとい部分を自己主張すべきだし、その会社が新しい分野に挑戦しようとしているなら、その分野への適性をアピールすればいい。

 つまり、採用活動をしている理由がわかれば、「自分は会社の実状に合った人材だ」と訴えやすくなるんです。

 だから、現職で働きながら転職活動を並行するのは大変だけど、入りたい会社の下調べは徹底的にやらないとダメ。相手の真のニーズを理解せずに、「仕事ができる」という一面だけをアピールしても、絶対、採用には至りません。

(本稿は、ダイヤモンド社の公式Twitterアカウントで募集した「あなたのその悩み、 佐久間さんに相談してみませんか?」キャンペーンに寄せられたお悩みをもとにした『佐久間宣行のずるい仕事術』グランプリ受賞記念連載です)