トヨタ「プリウスPHEV」速さと洗練が融合した“現実的なBEV”の素敵な世界【試乗記】 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 予測・分析CAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2023.8.14 10:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら PHEVはプリウスの“ハイパフォーマンスモデル”という性格。走りはもちろん、環境性能でもHEVを凌ぐ インパネはBEVのbZ4Xに似たシンプルな先進デザイン。各部ソフトパッド仕上げ。トヨタ初のイルミネーション通知システムを採用する。アクセルペダルは操作性に優れたオルガン形状 PHEVは質感にこだわった合成皮革シート標準。運転席は8ウェイ電動調節タイプ。写真の内装色は黒をベースにレッドをアクセントに使ったマチュアレッド。大胆なスタイリングながら室内スペースは広く実用的。前後席ともにゆったりと座れる 荷室容量は後席使用時で345L。HEV比で65L狭いが実用上は十分なレベル。後席を倒すとフラットな空間が広がる ボディタイプは5ドアHB。リアゲートは電動開閉タイプ。開口部が大きく使いやすい設計。ボディカラーは全6色 次のページ速さだけでなくフットワークもスポーティ 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈2024年度・会員ベスト7〉 55歳になったら絶対やって!老後の運命を分ける「たった1つのこと」とは?〈2024年度・会員ベスト10〉 この記事に関連する企業 トヨタ自動車 あなたにおすすめ 特集 NECと富士通が「和製生成AI」で米IT巨人に逆襲!日本語能力と高セキュリティーで“かゆいところに手が届く”AIを開発 【農協役職員が期待する「農協リーダー」ランキング】JA全中会長を大差で破ったのは?改革の旗手不在の深刻 「割安感が強い」日本株、25年は年末高へ!?外資系トップストラテジストが注目のセクターやテーマを大予測! 融資先企業を「倒産」させた金融機関ランキング【宮城】6位気仙沼信金、3位杜の都信金、1位は?