「子の進路や行動に対し、必要以上の干渉や妨害は本当にやめてほしいです。私が今まであった母の過干渉で一生許せないと思う出来事は2つあります。1つは歯列矯正の妨害です」

 眉根さんは、生まれつき骨格性の反対咬合(受け口)だった。

 眉根さんは小学校に入学すると、歯科検診で度々指摘され、歯列矯正を勧められた。しかしその度に母親の猛反対にあった。

「母はただ高額というだけではなく、『矯正で治らず手術が要るとか言われて、手術が失敗したら死んじゃう!』『歯の矯正は保険が効かないから、歯科医の汚い金儲けだ!』『矯正している子で治った人は誰もいない!』などと大騒ぎし、私が『それなら大人になったら自分でお金を貯めて矯正する』と言うと、さらに激怒しました」

 成人後に自分で稼いだお金で歯列矯正をするならば、何の問題があるのだろうか。眉根さんは今でも納得できないという。

 身内にはすぐに感情的になる母親に対し、父親は何も言わなかった。母親は自分の実家に頻繁に行っていたが、母方の祖父母も母親の顔色をうかがい、母親の肩を持った。

「母は私に歯列矯正を諦めさせるのに必死で、母方の親戚中に『あの子に歯の矯正を諦めるよう言って!』と呼びかけていて、親戚たちは、『母を怒らせる私が悪い』という空気でした。私が母の言いなりになっている限り、母は不満や愚痴をこぼさないため、私をねじ伏せるのが正義だったようです」

「中でも、『思ったほど顎出てないよ。歯の矯正は諦めなよ』『お母さんが歯の矯正を許さないのはあなたのためなの。見た目を気にする弱い子にさせないために悪い歯並びを治すなってうるさいの。何でも我慢すれば将来幸せになれるよ』『下向いて喋れば顎が目立たないし、大人しいって思われるよ』など、母と仲の良かった叔母からは、当時思春期だった私にとって気に障ることを何度も言われました」

 思春期を迎えた子どもが自分の見た目を気にし始めるのは、ごく自然なことではないか。現に叔母は自分の娘が小学校高学年になると、歯列矯正を受けさせた。

「従妹は私のように反対咬合や出っ歯などではなく、前歯の並びが悪いだけ。自分の娘には受けさせている叔母の意見にはまったく納得できませんでした」

 母方の親戚たちが揃いも揃って母親の肩を持つことからは、母親が扱いにくい存在であることがうかがえる。

「母は愚痴が多かったので、母方の親戚たちは愚痴を聞かされるのが嫌だったのでしょうね。母の愚痴を減らすには私が母好みの娘になるしかなかったのです」