20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である本書の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)
日本の大学の中でもトップグループにいるのが、筑波大学だろう。今回は筑波大の中から2つの学部を紹介する。
理工学群
数学、物理学、化学、応用理工学、工学システム学、社会工学の6学類からなる。筑波大では一番規模が大きな学群だ。どの学類の学生も研究者志向がかなり強い。
単位取りは「大変」とされていて、応用理工が最もハードで留年率も高いそうだ。だが、もともとの勉強好きが多く、「普通に講義をこなしていれば、普通に4年で卒業できる」との声もあり。「社会工学はチャラチャラしていて、理系のわりに単位も取りやすいが、就職状況は比較的良い」(社会工学類生)。
情報学群
情報科学類、情報メディア創成学類、知識情報・図書館学類からなる。情報メディア創成学類はインターネット上のコンテンツとネットワーク作りを意識した学類。知識情報・図書館学類ではプログラミングの授業が必修で、SEの道を選ぶ人も少なくない。
情報科学類以外は南端の筑波キャンパス春日エリア。駅からは近いが他との交流が少ない。揶揄して「春日キャンパス」と言われたりもする。