Zoomで会議ばかりしていると、脳が活性化しない理由ZOOMで誰かと話すときの脳の働きは、リアルで話すときと同じようにはいかない(写真はイメージです) Photo:PIXTA

脳の活動はズームよりも
対面での会話の方が活発化する

 Web会議システムとして広く使われているズーム(Zoom)で誰かと話をする場合、相手はもちろん生身の人間だ。しかし、脳にとっては、対面での会話と同じとはいかないようだ。

 高度なイメージングツールを使った新たな研究によると、対面で会話をしている際の脳活動は、ズームで会話をしている際の脳活動とは異なることが示された。論文の上席著者である米イェール大学精神医学、比較医学、神経科学分野教授のJoy Hirsch氏は、「われわれの研究により、人間の脳の社会的な活動に関わる神経回路や領域は、ズームでの会話よりも対面での会話の方が活発化することが明らかになった」と述べている。この研究の詳細は、「Imaging Neuroscience」に10月25日掲載された。

 誰かと会話をしている際の脳活動をイメージングツールを使って観察する研究は過去にも行われているが、その多くは一方の人の脳活動のみを対象とし、会話相手の脳活動については検討していなかった。

 今回、Hirsch氏らは、ズームと対面という2つの異なる条件下で会話をしている2人のfNIRS(機能的近赤外分光法)による脳画像検査、脳波(EEG)測定、アイトラッキング、瞳孔測定を行い、そのデータを比較した。その結果、ズームでの会話に比べて対面での会話では、脳の特定の領域の神経活動が活発化し、また相手に視線を向ける時間が増え、瞳孔径が拡大することが明らかになった。この結果は、会話をしている2人の脳の覚醒が高まっていることを示唆している。