「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞のダブル受賞という快挙を成し遂げた『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書には、「これはヤバい、めちゃくちゃ面白い」「自分史上ナンバーワンのビジネス書になった」と読者からの反響が多数寄せられており、仕事で悩む同僚や部下にそっとこの本を渡す人が増えているという。
そこで今回は、本書の内容の一部をイラストつきで紹介する。(イラスト©ひらのんさ)

会社のような不特定多数の人間が集まる場にいると、目立つ行動や発言をする人は後ろ指を指される。でも、これはある程度はしょうがない。
なぜなら、他者と違う結果を出したければ、陰口を言われても「自分のやりたいこと」は曲げてはいけないからだ。一度きりの人生なんだから、図太くいこう。
そもそも、陰口なんて単なる「娯楽」であって、あなたのためになるアドバイスではない。もし陰口が聞こえてきても、「完全スルー」するのが頭のいいベストな対応だ。
飲み会では「その場にいない人」の悪口を言い合う輩も多い。確かに、日ごろのうっぷんは一時的に晴れるかもしれない。
でも、他人に対する悪口は、いつか必ず自分に返ってきて痛い目に遭うに決まっている。しかも、「悪口を言う人」と周りから思われると、自分のブランドにも傷がつく。
ふだんから陰口を言わなければ、いざ何かを訴え出たときの「説得力」がケタ違いに増す。自分の発言の信頼性を担保するためにも、悪口は「ここぞ」というときだけにとどめよう。

(本稿は、『佐久間宣行のずるい仕事術』の内容をマンガ化したものです)