年収が上がらない、モチベーションが上がらない、仕事と家庭の両立がうまくいかない──そんな悩める人たちに「読むだけで元気になる」と話題なのが、森武司著『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』だ。
“元芸人社長”であるFIDIA(フィディア)の森社長は、吉本のお笑い芸人引退後、4年間の引きこもりニート、家電販売員を経て仲間と起業。現在年商146億円、Financial Times「アジア太平洋地域急成長企業ランキング 未上場日本一」、「ベストベンチャー100」受賞、経済産業省選定「地域未来牽引企業」、11事業すべて黒字化、新卒500人採用、創業以来18年連続増収増益を果たした。
まさに人生を大逆転させた元芸人社長だが、その秘密はデビュー作で一挙公開した「仲間力アップマル秘マニュアル」の6大奥義にあるという。
本連載では初の著書『スタートアップ芸人』の一部を抜粋・編集しながら、「仲間力(=仲間をつくる力)」アップによる人生大逆転の法則を見ていきたい。

悔しい 嬉しいPhoto: Adobe Stock

大失敗後の意外な後日談

 本書では、役員の橋本が3000万円の損失を出したエピソードを紹介した。

 その後、橋本と飲みに行ったときの余談がある。

橋本:「あのときは3000万も穴をあけて申し訳なかったです」

僕:「いやあ、GOサインを出したのは僕やし、一番悪いのは僕やで」

橋本:「あのとき、森さんが3000万の穴をあけた直後に怒ることなく、『それよりも橋本さん、次の新規事業を考えてて、その責任者を橋本さんで考えてるんだけどどう思う?』と事業の説明をしてくれたんです。こんなことがあってもまだ僕に期待してくれてるんだなと嬉しかったです」

僕:「そんなこと、あったっけ? 覚えてないわ。ハハハ」

橋本:「森さんは覚えてないかもですが、僕はめっちゃ嬉しかったんです。
だから縁起でもないですが、もしフィディアがつぶれてしまったときは森さんの隣で『次はどんな事業やりますか? 僕が森さんの隣で必死に動きます』と言いたいんです

 カッコつけるわけではないが、僕は橋本にそんな粋なことを言った覚えはなかった。

 でも、橋本が僕に伝えてくれた粋なセリフは涙が出るくらい嬉しかった。

悔しさが人を成長させる

 この3000万円の失敗を機に、役員と育成について再考した。

 結果、一人前に成長した人は数多くの失敗を繰り返していることに気づいた。

 正直、それまでは一度も失敗したことのない完璧な人が優秀だと思っていた。

 だが、「あんな失敗はもう2度としたくない」という人のほうが強いとわかってきた。

 悔しさが人を成長させるのだ。

 それからは、できるだけ早く小さな失敗を何回かさせる育成方針に変わった。

失敗したら
役員と部下で振り返り

 失敗させる対象社員は、役員が将来自分の右腕にしたい人。

 許容する小さな失敗は、大きな損失につながらず、リカバリーに時間がかからないもの。

 そして失敗したら、役員と部下で一緒に振り返りをする。

「なんでこの数字、上がらなかったと思う?」
「○○が原因ですかね」
「それもあるけど、実は××じゃないかな」
「確かに、そういうことかもしれませんね」

 こうしたやりとりは、社員の記憶に深く刻まれ、一生忘れない。

 将来的な成長を考えると、小さな失敗は投資効果として極めて大きいのだ。

(本稿は『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』の一部を抜粋・編集したものです)