テレビ・ネットで「日本のウォーレン・バフェット」と話題! 1936年(昭和11年)、兵庫県の貧しい農家に4人兄弟の末っ子として生まれた。高校を出してもらってから、ペットショップに就職。そこでお客だった証券会社の役員と株の話をするようになった。そして19歳のとき、4つの銘柄を買ったことが株式投資の始まりだった。あれから68年、バブル崩壊では10億円あった資産が2億円にまで減った。しかし今、資産は18億円まで増え、月6億円を売買しながら、デイトレーダーとして日々相場に挑んでいる。隠しごとなしに日常生活から投資法まで全部書いた話題の書『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。

資産18億円を築いた87歳、現役トレーダーが大切にする「相場の格言」とは?写真:川瀬典子

シゲルさんが大切にする相場の格言

資産18億円を築いた87歳、現役トレーダーが大切にする「相場の格言」とは?

「相場のことは相場に聞け」
――思うようにいかないこともある、それも人生

「相場の行方は相場だけが知っている」という格言。

頭でどれだけ考えていたとしても、そのとおりにいくことなんてそうはありません。

ただ、だからこそ人生はおもしろいんじゃないでしょうか。

意地を張りすぎず、思いどおりにいかない人生と相場を楽しむ心の余裕を持つことが重要です。

※本稿は、『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。