誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。
気にしなければ
いいんだけれど
今日は悪口に対する新しいアプローチについてお話ししましょう。悪口をいう人は相手をしないといいのですが、そうはいっても気になるものですよね。
そうなのであれば、現実的にもっともいい対処法は、悪口をいう人を興味深い観察対象としてとらえるといいです。
つまり、冷静に分析して積極的に関わりつつも、心理的な距離を置くという方法です。
マウンティングの
パターンを知る
悪口をいう人を観察することで、相手の行動に理解を深めることによって対応策が得られ、ストレス軽減にもつながるのです。
悪口をいう人にはパターンがあり、特定のキーワードでマウントをとるようなこともあります。そうした法則性をとらえることで、相不安や恐怖心から解放されることができます。
その相手を単なる観察材料として見る。そうすることで、ちょっとした面白ささえ感じられ、冷静な分析ができるようにもなります。
見方を変えて
新たな視点でとらえる
こうしたアプローチは自分にも応用可能です。自分の感情や困難な状況を、客観的に、冷静に分析する手助けになるかもしれません。
物事の見方を変えること、新しい視点からとらえることで、心がラクになるとともに、前向きな考え方が得られるでしょう。
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。