近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「思考の引き出しが多い人」がやっていること

 皆さんは思考の引き出しに自信があるでしょうか。あると答えられる人もいれば、そうでない人もいると思います。

 当然ですが、思考の引き出しは多い方がいいです。考えられることの幅が増えれば、仕事であれ、プライベートであれ、たくさんのことに対応できるようになります。

 今回は思考の引き出しはどのように増やしていけるのか見ていきましょう。

 まず、思考の引き出しを増やすうえで、足枷となる言葉が「興味がない」です。この言葉は自らの思考の引き出しを制限してしまいます。

 人は好きなこと、それこそ「興味のあること」には進んで時間を割きますが、それ以外のことには進んで関わろうとしません。ビジネスパーソンであれば、自分の仕事に関係のあるビジネス情報は積極的に収集するはずですし、主婦であれば、夕飯のレシピや家事の時短術などの生活情報に関心を持つのは当たり前です。

 ですが、まったく興味のなかったことのなかにこそ、これまでの自分にはなかった考え方や知識が落ちていることが多々あります。

 そんなチャンスを逃してしまう「興味がない」という言葉には要注意です。