「断ることがまったく苦にならない方法があります」
そう語るのは、SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、日本中で大ブレイクを巻き起こした、ひろゆき氏。「シンプルな考え方を知れてラクになった」「目からウロコが落ちまくった」と話題を巻き起こした彼の著書『1%の努力』『99%はバイアス』では、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語っている。そんな彼に、この記事では、「考え方のコツ」について聞いてみた。(構成/種岡 健)
「NO」が言えない日本人
あなたは、「人からのお願いを断ること」ができますか?
日本人は「いいえ(NO)」を言うことが苦手だと言われます。
本当にその通りだなぁと思います。
ということで、「断り方」を身につけましょう。
断るときの勇気を出す方法
断ることの勇気は、「最初だけ」なんですよね。
関係性が深い親友とかなら、「ごめん無理~」と言いやすいじゃないですか。
でも、関係性が薄い人なら、つい断ることができなくなってしまうから不思議です。
一回めは、「勇気を出す」以外にアドバイスのしようがありません。
もし、一回だけ断っただけで、「あなたとはもう付き合いません」と言ってくるようなら、所詮そのような人だったことが早めにわかって、むしろ得だと思います。なので、
「相手の器の広さを試してやる!」
と考えるようにして、無理なときは「無理だ」と断ってみましょう。
相手との「認識の差」を知ろう
世の中には、間違った距離感の人もいます。
一度断っているのに、短期間で何度も同じことを言ってくるような人です。
そんな人は、他の人にも同じことをしているはずです。
だったら、「断られることに慣れている」んですよね。
別にあなたが一回だけ断ったからって、相手は何も感じていません。
相手との認識の差があることを知っておきましょう。そうすると、何度来ても、何度でも断れるはずですから。
(本稿は、『1%の努力』の著者・ひろゆき氏へのインタビューをもとに構成したものです。)
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。自身のYouTubeチャンネルの登録者数は160万人を突破。生配信の「切り抜き動画」が話題になり、ひと月の総再生回数は3億回を超えた。主な著書に、シリーズ50万部を突破した『1%の努力』『99%はバイアス』(ダイヤモンド社)がある。