スズキ・スイフトがフルモデルチェンジ、新型と旧型との「大きな違い」とは?【試乗記】 CAR and DRIVER: 総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2024年4月22日 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら マイルドハイブリッド仕様のWLTCモード燃費は24.5~25.4km/L(FF)と優秀。新型のプラットフォームは従来モデルのリファイン版。構造用接着剤の効果的な使用により剛性をアップ。ボディカラーはモノトーン9色/2トーン4種の計13タイプ。写真のクールイエローメタリック×ガンメタは5万5000円高 インパネはセンター部をドライバー側に傾けたスポーティ形状。カラーリングはドアトリム部を含めて2トーン仕上げ。シボの工夫で高い質感を実現。MZの全方位モニター付きメモリーナビは13万3100円 シートの座り心地は良好。前席はサポート性に優れた形状。室内長1905mm 荷室は必要十分サイズ 次のページ 軽量設計が力強さをアシスト 1 2 3 4 [{:code=>"10135931", :name=>"スズキ"}] この記事に関連する企業 スズキ 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 稲盛和夫が嫌った「絶対に仕事ができない人」の特徴…会議で即バレ! 「暴落は必ずやってくる」資産20億円“日本のバフェット”シゲルさんが、株価暴落当日に「すぐしたこと」とは?〈再配信〉 関連記事 新型ノート 「やったぜ日産!!」人気のコンパクトカーが全面刷新【試乗記】(前編) CAR and DRIVER トヨタ・ヤリス、世界統一名称の新型は「次世代技術のショーケース」 CAR and DRIVER ノート・オーラ、“本物”の和製プレミアムコンパクトが誕生【試乗記】 CAR and DRIVER ホンダ新型フィットe:HEVクロスター、「チョイ足し」改良でも際立つ個性 CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ