他人に振り回されないために

 元の見極め方にあった「特にいいところがない」は単純に「いいところがある」とはせずに「他人からみて『いい所』を作る」としました。

 たとえ自分がストロングポイントだと思っていたことが、他人からはそうだと思われていないと「いいところがない」となりますし、自分で思っているだけというケースも多々あります。

 驕りも不必要な謙遜もいらないので、第三者から見た自分の強みを冷静に判断できると、他人の評価に振り回されない人間になります。

 改めて「頂かれない人になる方法」を見ると、単純に「頂き女子」から逃れるだけでなく、他人から搾取されない、他人の評価のみに依存しない、自分の人生を歩くための項目に見えます。

 投稿への反応も「ホストやロマンス詐欺のターゲットにされる女性たちの対策にもなる」「心理的自立と経済的自立の両立ができている人はこれが漏れなく達成できている」と様々でした。