慶應義塾大学の就活事情

 私大の中ではナンバー1の就職力だと言えよう。ほぼすべての企業のエントリーで足切りされることはないし、面接もトントン拍子に進む場合が多い。なにせ東証プライム上場企業の経営陣の出身大学を見ても慶應大はかなり多い。慶應ブランドが就職に有利なのは間違いないだろう。

 就活を終えた学生たちの声は「OB・OGから内定につながる会合を紹介してもらえた。ただし、学内外の人脈を広げておくのが大事」など現実も見えている。

 厳しいと言えるのは、一部の外資系の金融会社やマスコミなど、就職人気ランキングの上位にいつも来るようなブランド企業だけ。

 これだけ就活に強いのは卒業生たちが形成する「三田会」という組織の力ゆえでもある。卒業年度別、地域別、業界別、学部やゼミ別、サークル別など、800以上の団体を有する三田会は、企業社会と慶應大学をつなぐ強力なパイプ。

 ネット上には塾生だけがアクセスできるOBリストや、塾員(卒業生)が集う大学公式SNSがあり、就活時のOB訪問にも重宝されている。

一方で、「三田会に頼らなくても、サークルやゼミに強固なネットワークがある」との声もあり、この冷静さはいかにも慶應らしい。慶應生は例年就職活動の動き出しが早いと言われるのも、ネットワークを駆使した情報戦の強さから来ているのだろう。「1年からすごいところにインターンに行く人もいる」(経済学部生)というから驚きだ。