
ヒロインのキャラクターと
自分と重なるところ、違うところ
――ドラマの柳井嵩(やなせたかしをモデルにした人物)とのぶの関係はどんな感じですか。
ドラマの嵩とのぶは性格が対照的です。のぶの明るさで嵩を引っ張っていくようでありたいと思っています。第1週でのぶは『うちが守っちゃる』と嵩に言葉をかけますし、のぶのエネルギーで嵩を引っ張っているように感じますが、のぶは嵩がいるから、強くいられるという見方もできます。
のぶが困ったら、嵩がさりげなく手を差し伸べてくれるなど、あのふたりにしかわかりあえない何かがあります。性格は真反対だけど支え合える、男女を超えた関係はうらやましいです。
――のぶと今田さんの似ているところ、あるいは違うところはありますか。
のぶさんは明るい人です。私も基本的に明るいと言われるほうですし、のぶさんに似ていたいなと思います。のぶさんというキャラクターに強い憧れがあります。明るさもそうだし、常にど真ん中に立ってブレない芯の強さや、まわりの人を巻き込んで引っ張っていく力に憧れます。
違うところは……たぶん、私はのぶさんよりも楽観的かなと思います(笑)。それと、のぶさんほど諦めない心の強さがあるかというと、どうだろうと。
諦めないと口で言うのはたやすいですが、いざ、そういう状況になったときなかなか難しいもので。だからこそ、諦めずに、自分の道を開いていくのぶさんはすごい人だと尊敬します。
――今田さんも諦めず、夢を追い求めていますか。
この道に進みたいと思ったとき、両親を説得するために勇気を奮いました。そのとき、諦めなくてよかったなあと、いま、心から思っています。