見た目の「激変」が注目されるが…BMW「新型X3」に乗って最も感動したこと【試乗記】 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2025.5.5 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら インパネはドア回りと一体化したカーブドディスプレイ造形。スイッチ類を極力減らし、空調吹き出し口をスリム化したのが特徴。センターモニターは14.9インチの大型サイズ。各部の作りは従来以上に上質。 幅広のアンビエントライトなど多彩な演出が心憎い シートは快適性に優れた大型形状。室内スペースは余裕たっぷり。前席アクティブベンチレーション/後席ヒーター/ステアリングヒーターはセットop (15万7000円) ラゲッジスペースは広く使い勝手良好。容量は後席使用時570L、最大2285Lに拡大。後席中央を倒すと長尺物にも対応する。リアゲートはハンズフリー電動式 次のページ一段とピュアなドライバーズカーに成長。プレミアムを実感 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは? あなたにおすすめ 特集 【関東エリア編】エスカレーター校の「経営偏差値」ランキング!洗足学園と女子美術大学、MARCHに劣らぬ“異様な強さ”の理由とは? 【静岡】JA赤字危険度ランキング2025、10農協中8農協が赤字転落!最大赤字額は12億円 【関西の中学受験最前線!2026年入試版】“大阪の東京化”で局所的な「中受バブル」発生→最難関の東大寺・西大和・甲陽の受験者が激減 中国軍「サラミスライス戦略」活発化で狙う“一つの中国”実現、抑止のための4つの対抗策