分数の読み方

 分数のことを、英語ではFractionと言います。分子はNumerator(または単にtop)、分母はDenominator(または単にbottom)です。

 4/5を日本語では「5分の4」と、分母⇒分子の順に読みますが、英語では「Four-fifths」と、分子⇒分母の順に読みます。分母と分子の間にハイフンを置くのが通常です。
 このとき、分母はFiveではなく、Fifthsとなることに注意しましょう。つまり、分母になる数字は、Half、Third、Fourth、Fifth、Sixth、Seventh、Eighth、Ninth、Tenth……などのような序数となります。
 分子が複数のときにはsを付けます(例:3分の2は、Two-thirds)。
 あるいは、4/5をFour over fiveという表現でも通じます。

加減乗除の読み方

 小学校で習う加減乗除(足し算、引き算、掛け算、割り算)を英語でどう読むかご存じですか? 最初は戸惑うかもしれませんが、慣れればスラスラ読めるようになるでしょう。

足し算(Addition 答えの「和」は、SumまたはTotal)
 8 + 2 = 10 ⇒ Eight plus two equals (is equal to) ten.

引き算(Subtraction 答えの「差」は、Difference)
 8 − 2 = 6 ⇒ 
Eight minus two equals (is equal to) six. Two subtracted (deducted) from eight equals (is equal to) six.

掛け算(Multiplication 答えの「積」は、Product)
 8 × 2 = 16 ⇒ 
Eight times (multiplied by) two equals (is equal to) sixteen.

割り算(Division 答えの「商」は、Quotient)
 8 ÷ 2 = 4 ⇒ 
Eight divided by two equals (is equal to) four.

 なお、日本語の「加減乗除」のような四字熟語にまとめた表現は、英語にはありません。“Addition, subtraction, multiplication and division”と並べて表現します。あるいは、日本語の「四則演算」に相当する、The four (arithmetic) operationsと表現するのもよいでしょう。