
鈴木 福(すずき・ふく)
2004年6月17日生まれ。東京都出身。特技は箏・けん玉。趣味は野球。2011年にTVドラマ「マルモのおきて」に出演し、人気を博し 以降、映画、TV、舞台、CMなど多岐にわたり活動を通づけている。最近はニュースなどの情報番組やラジオ・ナレーションなど仕事の幅を広げ 自身のInstagramやYouTubeどSNSも活用し情報を配信している。

鈴木 楽(すずき・たの)
2013年6月28日生まれ。小学3年生。東京都出身。鈴木家4きょうだいの3番目。0歳から芸能活動をスタート。デビュー作はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」。教育テレビ、ドラマ、映画、CM、バラエティーなど多岐に渡り活躍中。いかにも子どもらしいキャラクターで人気を博している。特技:箏、空手

『1万人の脳を見た名医が教えるすごい左利き』[著者]加藤俊徳(かとう・としのり)
左利きの脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社脳の学校代表。昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニングの提唱者。14歳のときに「脳を鍛える方法」を求めて医学部への進学を決意。1991年、現在、世界700ヵ所以上の施設で使われる脳活動計測fNIRS(エフニルス)法を発見。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像の研究に従事。ADHD(注意欠陥多動性障害)、コミュニケーション障害など発達障害と関係する「海馬回旋遅滞症」を発見。帰国後は、独自開発した加藤式MRI脳画像診断法を用いて、子どもから超高齢者まで1万人以上を診断、治療を行う。「脳番地」「脳習慣」「脳貯金」など多数の造語を生み出す。InterFM 897「脳活性ラジオ Dr.加藤 脳の学校」のパーソナリティーを務め、著書には、『脳の強化書』(あさ出版)、『部屋も頭もスッキリする!片づけ脳』(自由国民社)、『脳とココロのしくみ入門』(朝日新聞出版)、『ADHDコンプレックスのための“脳番地トレーニング”』(大和出版)、『大人の発達障害』(白秋社)など多数。
・加藤プラチナクリニック公式サイト https://www.nobanchi.com
・脳の学校公式サイト https://www.nonogakko.com