【作家・橘玲×国会議員・山田太郎対談 後編】ネット上での「匿名表現の自由」は守られるべきなのか?5%のヘンな人を避ければ人生の幸福度は劇的に上がる 2025年6月6日 5:50 この記事を読む 左:作家・橘玲氏、右:国会議員・山田太郎氏/撮影 和田佳久 撮影/和田佳久 この記事を読む 関連記事 【作家・橘玲×国会議員・山田太郎対談 前編】そもそも「表現の自由」って何なのか?マンガやアニメにとんでもない規制をかけようとする新サイバー犯罪条約・14条とは? 橘玲 「インド系アメリカ人の保守派」が唱える人種問題などの「被害者の戦争」を終わらせる方法とは? 橘玲 アメリカでインド系のソートリーダーが唱える「ネットワーク国家」とは?21世紀には近代国家がネットワークに置き換えられるのか? 橘玲 AIという“超知能”がいずれ虚構(共同主観的現実)をつくりだすようになれば民主政は維持できなくなり、わたしたちは「デジタル無政府主義」というアナーキーな世界に放り込まれるだろう 橘玲 特集 あなたにおすすめ