新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録
フォロー
会員になると新着記事の通知を受け取れます。
無料会員登録またはログイン

ダイヤモンド・オンラインplus

理想のライフスタイルに合わせてリフォームプランを提案
創業は1993年。西東京・神奈川・埼玉を中心に累計7万7000件以上の施工実績を持つホームテック。ライフスタイルに合わせたリフォームブランドを立ち上げ、女性を積極的に活用して業績を伸ばしている。シンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美代表がそのショールームを訪れた。
2019年9月2日 13:00
理想のライフスタイルに合わせてリフォームプランを提案
1950年代に誕生した伝説の名作ウオッチが60年の時を超えてオリジナルそのままに復刻!
腕時計の世界で、今、注目したいのが、時代を超えて輝く過去の名作の復刻モデル。オリジナルの魅力はそのままに、最新の技術で機能や使いやすさが格段に進化した“復刻版”が各社から続々と登場している。その中でも特にお薦めしたいのが、50代以上の世代にとっては懐かしく、それ以下の世代には新鮮なラドーの名作「ゴールデン ホース」。その魅力をご紹介しよう。解説・文=渋谷ヤスヒト
2019年9月2日 13:00
1950年代に誕生した伝説の名作ウオッチが60年の時を超えてオリジナルそのままに復刻!
建設、IT業界に優秀な人材を派遣大量採用をバネに急成長を続ける
建設、製造、IT業界に優秀な人材を派遣して急成長を遂げているのが夢真ホールディングスだ。いずれの派遣先も、構造的な人手不足に悩んでいる業界ばかり。やる気と能力にあふれる20代を中心に、現場が求める人材をより多く派遣することでさらなる成長を目指す。
2019年8月30日 11:00
建設、IT業界に優秀な人材を派遣大量採用をバネに急成長を続ける
保育・人材・介護の3事業を展開外国人材の受入れでさらなる成長へ!
ゆりかごからハッピーエンディングまで、人生のどの段階においてもなくてはならない企業グループを目指し、子育て支援サービス、総合人材サービス、介護関連サービスの3事業を展開するライク。事業間のシナジー効果を高める一方、外国人材の受入れ拡大を機に、第4の事業の柱も打立てる計画だ。
2019年8月30日 11:00
保育・人材・介護の3事業を展開外国人材の受入れでさらなる成長へ!
「庭のある暮らし」で健康と豊かさを!情緒性の高いモノづくりに定評
住宅やホテル、レストランなどの〝庭空間〟を彩るガーデニング用品、エクステリア建材などを製造・販売するタカショー。本物に近い情緒性と耐久性を兼ね備えた同社の人工建材は、プロだけでなく、DIYを楽しむ一般消費者にも幅広く利用されている。海外市場の開拓にも意欲的だ。
2019年8月30日 11:00
「庭のある暮らし」で健康と豊かさを!情緒性の高いモノづくりに定評
ライバルを圧倒する高収益で増配を継続タイヤ、車検強化で成長路線をひた走る
カー用品販売で国内2位のイエローハット。売上高こそライバルの後塵を拝しているが、純利益はライバルの約1・3倍(19年3月期)と圧倒的な収益力を誇る。増収とともに9期連続の増配を果たし、シェア拡大戦略によって今後も成長路線をひた走る。
2019年8月28日 13:00
ライバルを圧倒する高収益で増配を継続タイヤ、車検強化で成長路線をひた走る
市場のニーズを「化学」に翻訳し顧客体験価値を最大化
中期経営計画「The TOP 2021」を始動させた昭和電工。いったいどんな将来像を描き、そこに向けてどのような道筋を進もうとしているのか。中計実行のキーパーソンである戦略企画部長の和久津英史執行役員に話を聞いた。
2019年8月26日 13:00
市場のニーズを「化学」に翻訳し顧客体験価値を最大化
日本の住まいは掃除道具を変える人と道具の良好な関係がスマートホームを実現させる
ロボット掃除機「ルンバ」を開発したアイロボット社は、自動で拭き掃除をする床拭きロボット「ブラーバ」を新たに生み出した。最新の「ブラーバ ジェット®m6」は、ボタン一つで家じゅうの床を一度に拭き掃除することができる。床のキレイさも格段にレベルアップして、家族の生活スタイルまでも進化させるのだ。
2019年8月21日 13:00
日本の住まいは掃除道具を変える人と道具の良好な関係がスマートホームを実現させる
まずは1着から。銀座であつらえるカスタムオーダースーツ
毎日着ているスーツも、オーダーであつらえると見た目も着心地も格段にランクアップする。しかし、オーダースーツというと敷居が高いイメージを持つビジネスパーソンも少なくないのではないだろうか。そこでスーツのオーダーメイドについて、紳士服を良く知る松屋銀座の粟竹将氏に伺った。
2019年8月21日 13:00
まずは1着から。銀座であつらえるカスタムオーダースーツ
通勤の時間やストレスを軽減しフレキシブルに働ける環境を提供
東京電力ホールディングス(HD)が首都圏郊外に店舗を展開している、テレワークオフィス「SoloTime(ソロタイム)」。在宅勤務やフレックスタイムにより社員のワーク・ライフ・バランスやモチベーションの向上などが期待できる。
2019年8月19日 13:00
通勤の時間やストレスを軽減しフレキシブルに働ける環境を提供
35歳からのキャリアアップは成功する?「アラフォー転職の本音と現実」座談会
転職市場が活況だ。だが、かつて「35歳転職限界説」が言われていたこともあり、30代後半を過ぎてからの転職に対して不安を感じる人は多いだろう。実際のところはどうなのだろうか。キャリアや年収はどうなる?「嫁ブロック」は?そこで今回は、30代後半~40代での転職を経験した4人のビジネスパーソンに集まってもらい、座談会を開催。自身の転職体験談を忌憚なく語ってもらった。
2019年8月6日 13:00
35歳からのキャリアアップは成功する?「アラフォー転職の本音と現実」座談会
税負担を軽減し、“争続”を避ける新たな不動産所有の形
都心プライムエリアにおける「区分所有オフィスⓇ」のリーディングカンパニーとして20年近い実績を誇るボルテックス。そのビジネスモデルを生かした不動産小口化商品「VシェアⓇ」が、安定的な資産運用先としてだけでなく、効果的な相続・贈与対策として人気を集めている。
2019年8月5日 13:00
税負担を軽減し、“争続”を避ける新たな不動産所有の形
世界中の決済をひとつにまとめるマルチキャッシュレス決済
海外では当たり前のように普及しているキャッシュレス決済だが、日本の普及率は2割弱にとどまる。ネックとなっているのは店舗への導入コストと手数料の高さだ。また、決済サービス事業者が乱立して店舗でのオペレーションが複雑になっていることも影響している。そんな悩みを解決してくれるのが日本美食のマルチ決済サービス「TakeMe Pay」だ。
2019年8月5日 13:00
世界中の決済をひとつにまとめるマルチキャッシュレス決済
消費税法や電子帳簿保存法にも完全対応豊富な業績管理機能で経営をサポート
決算書の作成だけでなく、経営課題とその解決策を見つけられる仕組みを備えているのが、TKCのクラウド型統合会計情報システム「FX4クラウド」だ。電子帳簿保存法に規定されている電子データの保存要件や10月施行予定の消費税法改正にも完全対応。取引金融機関の信用度が上がり、資金調達力の向上が期待できる「TKCモニタリング情報サービス」も利用価値が高い。
2019年8月5日 13:00
消費税法や電子帳簿保存法にも完全対応豊富な業績管理機能で経営をサポート
蒲原 寧社長×藤沢久美代表JR東日本スタートアップと合弁会社を設立無人AI決済店舗の実用化を加速
AI(人工知能)の技術を利用してレジ業務を無人化する「スーパーワンダーレジ」を 開発したサインポスト。JR東日本スタートアップと合弁会社を設立し、人手不足が深刻な小売り各社への提供を目指す。同社の特長と強みはどこにあるのか。シンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美代表が蒲原寧社長に聞いた。
2019年8月5日 13:00
蒲原 寧社長×藤沢久美代表JR東日本スタートアップと合弁会社を設立無人AI決済店舗の実用化を加速
[特別対談]『ストーリーとしての競争戦略』著者・楠木教授と「業界の非常識」を貫くアイル・岩本社長が語る企業の競争優位とは
本当に優れた戦略ストーリーは、「競争相手による模倣の忌避」を可能にする──。楠木建教授は、著書『ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件』でこう唱えた。「アイルの常識は業界の非常識」と言われるほどの独自の経営モデルで躍進するアイルの岩本哲夫社長が楠木教授と語り合った。
2019年8月2日 13:00
[特別対談]『ストーリーとしての競争戦略』著者・楠木教授と「業界の非常識」を貫くアイル・岩本社長が語る企業の競争優位とは
持続可能なサプライチェーン構築へ日本マクドナルドが踏み切った「物流改革」の中身
日本最大規模の外食チェーンである日本マクドナルド(本社・東京都新宿区、日色保CEO)。全国に約2900店舗を展開する同社でいま、サプライチェーン全体の中長期的な最適化に向けた取り組みが加速している。昨年8月には、利用物流会社のHAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン(HAVI)、富士エコーと共同で、利用配送拠点(DC)から各店舗への配送業務を平準化する取り組みを実施し、国土交通省と農林水産省から物流総合効率化法(物効法)の認定を受けた。さらに、今年6月には、読売新聞社とHAVI、永尾運送との4社で、食塩と夕刊新聞の共同配送に着手し、2回目となる物効法認定を取得。今後も、サプライチェーンを全体最適化する観点からさらなる物流効率化を進めていく考えだ。
2019年8月1日 13:00
持続可能なサプライチェーン構築へ日本マクドナルドが踏み切った「物流改革」の中身
グローバルクラスやPBL(※)型授業の浸透で、積極的な機運を生み出す伝統校
120年を超える歴史を持つ和洋九段。「和やかにして洋(ひろ)らけき」の教育理念の下、常に時代を切り開く人材を輩出してきた。2017年から新たなコース制による学校改革がスタート。グローバルクラスやPBL型授業の本格導入で、活気のある学校へと進化している。
2019年8月1日 13:00
グローバルクラスやPBL(※)型授業の浸透で、積極的な機運を生み出す伝統校
アートに主眼を置いたSTEAM(※)(スティーム)教育で“深み・丸みのある大人”を育成する
人間文化の全てを調和的に形成する「全人教育」を教育信条に掲げる玉川学園。国際バカロレアなど世界標準の教育で知られるが、今力を入れているのが探究型学習の実績を踏まえたSTEAM教育。特にA(アート)に主眼を置いた、主体的な深い学びに取り組んでいる。
2019年8月1日 13:00
アートに主眼を置いたSTEAM(※)(スティーム)教育で“深み・丸みのある大人”を育成する
転職に年齢は関係ない40歳を超えてキャリアアップを成功させる秘訣とは?
多くの人にとって、特に30代後半の人にとっては、転職は人生を左右する重大なイベントだ。家族がいたり、初めての転職だったりすればなおさらで、本当に転職して大丈夫なのかと不安に感じるのも無理はない。そこでダイヤモンド・オンラインでは、株式会社ビズリーチの協力の下、「35歳以上でビズリーチを活用して転職に成功した年収1,000万円超のビジネスパーソン」4人にインタビュー。彼らが転職を決意した理由や転職を成功させるためのポイントを聞いた。
2019年7月31日 13:00
転職に年齢は関係ない40歳を超えてキャリアアップを成功させる秘訣とは?
58 59 60 61 62
アクセスランキング
ランキング一覧
トレンドウォッチ
【EC戦略】ベストプラクティス11選! 先進企業450社の知見を公開 五つ以上当てはまる?退職を招く「評価制度」失敗しない設計とは 【AIエージェント業務変革ガイド】導入しても成果が出ない原因は 配当金も自動で再投資!余剰資金が働く【NISAの次の一手】とは 肥満症は自己責任ではなく命に関わる合併症につながる深刻な病気
一覧を見る
最新記事
ニュースな本
日本は世界でも珍しいクマ天国?小さな島国なのに、2種類のクマが生活圏を住み分けて暮らすワケ
これ、買ってよかった!
「もっと早く買えば良かった」ニトリの“おしゃれ収納”キッチンのデッドスペースが生まれ変わった!「シンク下が大幅にスッキリ」「片付けスペースが広がりました」
明日なに着てく?
「とにかくシルエットが良い」ユニクロの“脚が長く見えるパンツ”秋冬コーデに大活躍です「色違いで2つ買った」「形が良すぎて即買い」
これ、買ってよかった!
【しまむら】ポケットたっぷりで天才!サンリオコラボの「大容量ポーチ」コロンとかわいいのに収納力ハンパない!
今日のリーマンめし!!
「中ジョッキ5杯飲める」日高屋の“1000kcal超え定食”がどハマりする旨さ!「毎回頼む」「ご飯がめちゃくちゃ進みます」
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養