
最終回
うつになりやすい職場で働いてもうつにならない食事のルール
笠井奈津子
うつになりやすい職場とは、どのような職場だろうか。職種や企業ごとによる違いは確かに見られる。でも、みんながみんな、うつになるわけではない。…
2014.9.29
男も35歳を過ぎれば、体のあらゆるところにガタがくるもの。昨日の酒がなかなか抜けない、太りやすくなった、集中力が続かない、髪の毛がよく抜ける…。そんな症状を食事で改善できるとしたら?経営者や管理職セミナー、企業研修で多くの男性ビジネスパーソンの食事を指導している栄養士・食事カウンセラーの笠井奈津子氏がデキる&モテるビジネスパーソンになるための食事のルールをご紹介。健康的で若々しい体は食事からつくっていきましょう。
最終回
笠井奈津子
うつになりやすい職場とは、どのような職場だろうか。職種や企業ごとによる違いは確かに見られる。でも、みんながみんな、うつになるわけではない。…
2014.9.29
第59回
笠井奈津子
徹夜勤務や長時間残業、昼夜逆転生活で、睡眠時間が確保できていない上に、炭水化物主体の食生活を続ける人は、不眠症に要注意。なぜなら、炭水化物…
2014.9.16
第58回
笠井奈津子
「食べていないのに痩せない」。こうしてダイエットに息づまる人は少なくない。しかし実は、その「食べない」という行為が痩せない体をつくることを…
2014.9.1
第57回
笠井奈津子
30代に入ったら、「気力と体力さえあればなんとかなる」と思っていた生活を改め、暴飲暴食を止め、1日3回の食事を規則正しく摂ってほしい。食事…
2014.8.18
第56回
笠井奈津子
「やっぱり見た目は大事でしょう」。そう公言して憚らないコンサルティング会社を経営するT氏。彼のこだわりは、1日4食と1日最後のお酒の楽しみ…
2014.8.4
第55回
笠井奈津子
栄養士がもっとも心配になる季節、夏がやってきた。夏太りする人、夏痩せする人、それぞれにいるだろう。過剰だった分の体重が落ちれば「ラッキー」…
2014.7.22
第54回
笠井奈津子
夏は暑い。だからといって、冷たい飲み物をがぶ飲み、のど越しの良い麺類ばかりを口にし、お風呂上りにアイスを食べる…といった生活をしていたら要…
2014.7.7
第53回
笠井奈津子
長時間のパソコン仕事が続くと、頭の芯の方が重く、疲れを感じるようなことがある。その理由のひとつが目の疲れだ。目に良い食べ物といえば、ブルー…
2014.6.23
第52回
笠井奈津子
接待は、お店選びにはじまり、メニューの頼み方、食べ方、お酒の飲み方にいたるまで、コミュニケーション能力が問われるし、人柄までもがにじみ出る…
2014.6.9
第51回
笠井奈津子
梅雨入りを控えたこの時期に気をつけたいのが「食中毒」。食中毒件数全体の約7割は気温が25℃を超える6月からの4ヵ月間が占めているという。危…
2014.5.26
第50回
笠井奈津子
どんな飲み物を口にするかは、その人の健康をも左右する。なぜならば、酸素とともに生命維持のために必要不可欠なものは、間違いなく水だからだ。そ…
2014.5.12
第49回
笠井奈津子
今やいろんな「○活」がある中で、今回取り上げたいのは“菌活”である。最近話題の菌活だが、ヨーグルトを食べるなどして実践しているのになかなか…
2014.4.28
第48回
笠井奈津子
あなたはストレスが溜まると食べられなくなるタイプだろうか、食べ過ぎてしまうタイプだろうか。食べ過ぎてしまう人の方が圧倒的大多数を占めるよう…
2014.4.14
第47回
笠井奈津子
仕事が立て込んでいるときほど疲れをとりたいのに、実際は睡眠時間が削られていく。こうして疲れが蓄積されていくことを、仕方がない、と諦めてはい…
2014.3.31
第46回
笠井奈津子
一昔前は「お酒を飲む前に牛乳を飲むと酔いにくい」などとよく言われた。確かに、乳製品の脂肪分が胃腸の粘膜を保護してくれるので、アルコールの刺…
2014.3.17
第45回
笠井奈津子
第一線で活躍し続けるビジネスマンは、年を重ねてもパワフルさに陰りが一切なかったりする。多忙で、不規則で、ハードな生活をしているにも関わらず…
2014.3.3
第44回
笠井奈津子
冷え症といえば手足の末端が冷えるなど、女性に起こりがちな症状と捉えられがちだ。でも最近は、感じにくい冷え症が増えているように感じる。男性に…
2014.2.17
第43回
笠井奈津子
あっという間に迎えた2月。新年に立てたあの目標は今どうなっているだろうか?この間に行動し、変化を生み出していなければ、それは叶わない夢で終…
2014.2.3
第42回
笠井奈津子
食べ物の重量感が気になってしまい、同じカロリーであっても、定食やフルコースより丼や菓子パンなどの単品を選んでしまう。そんなケースが非常に多…
2014.1.20
第41回
笠井奈津子
ヘルシーとは一体なんだろうか。多くの人が分かっている気になっているが、野菜を食べればいい、肉は鶏ささみ肉だけ、サラダにはノンオイルドレッシ…
2014.1.6