「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそうさせた社会的背景、そして苦悩を追う。 第194回 不登校・引きこもりを終わらせるものは何か経験者が自ら著書で語る「対応・支援」の道しるべ 池上正樹 第193回 高齢化する引きこもり親子の行く末か 45歳息子が80歳母親と無理心中の背景 池上正樹 第192回 やる気のある人の出鼻をくじき追いつめる 引きこもり支援“たらい回し”の現実 池上正樹 第191回 神戸の「ひきこもり大学」経済学部は“満員盛況”行政支援のあり方も生活保護対応など福祉と連携へ 池上正樹 第190回 40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に 島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来 池上正樹 第189回 自分たちはテロ予備軍?35歳以上は切り捨て?東京都「引きこもり支援策」の内情 池上正樹 第188回 経験者や家族らが家庭訪問へ「ひきこもりピアサポーター」48人誕生 池上正樹 第187回 ひきこもり当事者たちが対話の中心にいる。イベントで感じた、人とのつながりが生む“化学変化” 池上正樹 第186回 「大人の発達障害」でも服用を認められた待望の薬への期待と問題点 池上正樹 第185回 支援される時代から当事者同士がつながる時代へ 引きこもり界の2014年を読む 池上正樹 第184回 職場はブラック企業ばかりで這い上がれない!派遣を転々とする大学院卒ロスジェネ世代の絶望 池上正樹 第183回 「私の時間をマネジメントしてほしい」引きこもり当事者が望む新たな社会との関係性 池上正樹 第182回 引きこもり当事者が「外に出る理由」本人たちの思いから学ぶ“きっかけ”作りのヒント 池上正樹 第181回 「もう役所には行きたくない」生活保護申請の現場で絶望する困窮者たち 池上正樹 第180回 「1年で最もつらい」「孤独感に一層拍車がかかる」“引きこもり”たちのクリスマス 池上正樹 第179回 引きこもり44歳息子を70歳父親が殺害 事件から垣間見えた「老老介護社会」の歪み 池上正樹 第178回 ニート学部から“黒歴史学”“奇業学”が誕生!?「NEET株式会社×ひきこもり大学」の化学反応 池上正樹 第177回 何が餓死した31歳女性の生活保護を遠ざけたのか 生活困窮者を見捨てる「追い返す」だけの対応 池上正樹 第176回 “専門家”抜きで引きこもり問題は解決できるか同調圧力の孤立社会から自力で這い上がる方法 池上正樹 第175回 全員役員、全員ニートの「NEET株式会社」 参加者がひきこもり大学と連携し「ニート学部」開催 池上正樹 8 9 10 11 12