ANA客室乗務員として12年。500万人のお客様の対応で気づいた、行動・言葉・気づかい・テーブルマナー・習慣とは? テレビ、新聞でも紹介された、100%好かれる人がやっている「1%の習慣」。毎日の行動を、ほんの1%、変えれば、人生は変わるのです。「1日10時間」のトレーニングが必要なわけではありません。お金がかかるわけでもありません。ほんの1%、相手のために配慮することで、人間関係は豊かに彩られていくはずです。
「100%好かれる1%の習慣」とは?
第21回
人間関係を劇的に改善する「魔法の言葉」とは?

第20回
脳は「ほめられる」ことで、「現金をもらう」と同じぐらい嬉しがる!?

第19回
「見た目が9割」!あなたは外見で判断されている!

第18回
なぜか、お金もチャンスもやってくる「ご縁の法則」とは?

第17回
客室乗務員を「号泣」させた、コンビニ店員の言葉とは?

第16回
4つの「聞く力」で、圧倒的に信頼される人になる

第15回
「自分アピール君」は要注意。人に好かれる「ある基準」とは?

第14回
急増する「なんでもメール病」。人間関係をもっと良くする方法とは?

第13回
飛行機の機内で起こった「奇跡の再会」

第12回
8度目の正直で航空会社に内定。パイロットの父からもらった「たった1つの言葉」とは?

第11回
応募数300人の中で、たった1人選ばれた「ある理由」とは?

第10回
リストラをも免れた「たった1秒、毎日の習慣」とは?

第9回
いつの間にか「お金の一方通行!」に、要注意?

第8回
日本人の「好きな言葉」ダントツの第1位とは?

第7回
パブやスナックの女性が、男性から好かれる「ある理由」とは?

第6回
目の不自由な紳士を助けた、男子高校生の「気づかい」とは?

第5回
大震災チャリティーで出会った、「1%の気づかい」をする人々

第4回
「10歳若く見られたい!」と、女性の3人に1人は思っている

第3回
職場の女性を味方につける「7つのニオイ対策」とは?

第2回
ミニスカートの女性とタクシーに乗るとき「さとられない習慣」が試される?
