これからのビジネスパーソンに求められるのは、単に自分の仕事に関する専門知識だけではなく、経営をよくする管理会計の視点を通じて「自分の仕事を数字でとらえる力」「数字で判断して、改善のための提案ができる力」です。 本連載では、『マンガで入門!管理会計が面白いほどわかる本』の内容を引用しつつ、売上とは、コストとは、利益とは? 固定費、変動費の違いとは? 限界利益とは、貢献利益とは? 黒字に見えて赤字の商品、赤字に見えて黒字の商品をどう見分けるか等、経営を良くする会計のしくみと基本について、同著者の森岡氏がわかりやすく解説します。
マンガでわかる!管理会計の基本
第10回
売上高の大きい商品や店舗、営業社員が、売れ筋商品や優良店舗、優績社員とはかぎらない
第9回
変動費は「率」で、固定費は「額」で管理すれば、業績の把握と管理が正確にできる
第8回
売上、コスト、利益を「正しい数字」で把握できているか?
第7回
管理会計をどのように活用するかが、業績改善のカギ
第6回
正しい売上、正しいコスト、正しい利益って?(4)
第5回
正しい売上、正しいコスト、正しい利益って?(3)
第4回
正しい売上、正しいコスト、正しい利益って?(2)
第3回
正しい売上、正しいコスト、正しい利益って?(1)
第2回
なんで私が大阪のエリアマネジャーに!?(2)
第1回
なんで私が大阪のエリアマネジャーに!?