メタ(旧フェイスブック)
関連特集
関連ニュース
「自分アップデート」が2022年リベンジ消費商戦の鍵!?トレンド評論家が大予想
ダイヤモンド編集部,野村聖子
アフターコロナの「リベンジ消費」を制するのはどんなモノ・サービスなのか。「草食系男子」など時代を象徴するキーワードを数多く世に送り出した世…
2022.1.10
10兆円「大学ファンド」のキーマンが力説、日本の競争力復活に千載一遇のチャンス!
ダイヤモンド編集部,竹田幸平
新設された10兆円の大学ファンドの「資金運用ワーキンググループ」座長を務めた米コロンビア大学の伊藤隆敏教授は、日本で長らく停滞する賃金の上…
2022.1.8
「メタバース」に乗り遅れるな!デジタル格差がますます広がるインパクト
真壁昭夫
次世代の仮想空間である「メタバース」が注目を集めている。インターネットを使いこなせる人や企業と、そうではない経済主体の差が広がる「インター…
2022.1.4
日本脱落と米中覇権争い、時価総額「トップ100」企業が示すビジネスの主役
野口悠紀雄
株価時価総額ランキングが示すのは、ビジネスモデルを変えていかない限り企業価値は上がらないことだ。90年代に世界をリードした企業は消え、ファ…
2021.12.23
ベスト経済書・ビジネス書大賞2021第1位『監視資本主義』著者が語る「個人情報が元手の金儲けを許さない」
ダイヤモンド編集部,竹田孝洋
経済学者や経営学者、エコノミスト128人が選んだ経済、経営に関わる良書をランキング形式でお届けする『ベスト経済書・ビジネス書大賞2021』…
2021.12.21
FBは「ガバナンス改革を」 強まる株主の要求
The Wall Street Journal
メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)に対して、有害コンテンツ対策の強化とガバナンス改善を求める圧力が株主からも強まってきた。
2021.12.15
「FacebookとTikTok」がインフルエンサー獲得競争で火花を散らす理由
山田剛志
今年7月、FacebookやInstagramなどを運営する米Meta(メタ、旧フェイスブック)は、自社のSNSで活動するクリエーターに総…
2021.12.9
米国株「プロ厳選」の成長期待24銘柄!半導体・大型株・高配当が3大キーワード
ダイヤモンド編集部,竹田幸平
力強く最高値更新を続けるなど、米国株はやはり強さが目立つ。そんな米国市場の現状を踏まえ、この先も株高が期待できる企業をプロが厳選。「半導体…
2021.11.18
エヌビディア対AMD、メタバースで激化
The Wall Street Journal
オンラインの仮想空間「メタバース」への熱い注目は、市場で最もホットな2つの半導体銘柄を一段とたきつけている。
2021.11.18
FB、ユーザー3.6億人の心身に悪影響か
The Wall Street Journal
フェイスブックの社内研究者たちは、このSNSの中毒的な利用が睡眠や仕事・人間関係などに影響を与えているとユーザーの8人に1人が感じているこ…
2021.11.9
フェイスブック社名変更、企業の常とう手段だが
The Wall Street Journal
社名変更は、市場や競合他社、広告主に対し、企業の重点分野や事業範囲の大きなシフトを示すシグナルとなり得るが、過去には失敗例もある。
2021.11.1
シリコンバレーの伝統守れ、開かれた社風に陰り
The Wall Street Journal
シリコンバレーでは長らく、会社側が調査結果やデータなどを社員と共有し、透明性を重視することを社是としてきた。だがここにきて、風通しの良い社…
2021.10.26
フェイスブックの衰退が始まった!「安全よりも利益優先」の実態とは
矢部 武
米交流サイト最大手のフェイスブック(FB)のユーザー数は、傘下の写真共有アプリ「インスタグラム」やメッセージアプリ「ワッツアップ」などを含…
2021.10.22
ハイアットとヒルトンは大赤字でマリオットは黒字、「コロナ耐性格差」の正体
齋藤浩史
米国ビジネススクール講師である著者が、グローバル人材のための「決算書の読み方」を伝授する本連載。今回は、外資系ラグジュアリーホテル3社のビ…
2021.10.6
米IT大手が不動産買いあさり、コロナ禍で加速
The Wall Street Journal
米大手企業の手元資金が記録的な水準に積み上がっている。ただ保有していてもリターンはほぼ皆無で、使い道も尽きつつある。
2021.9.30
フェイスブック、著名人の特別待遇で監督委に助言求める方針
The Wall Street Journal
フェイスブックは知名度の高いユーザーのコンテンツに対する規定の改善方法について、同社監督委に助言を求める予定だと明らかにし、この問題に苦慮…
2021.9.30
米国の高成長株10選、あのカリスマ投資家が選んだ理由を自ら解説
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
米国株投資で財を築いたカリスマ投資家が、米国の株式市場で「成長株」を選ぶ手法を指南。併せて、GAFAM(グーグル、アップル、フェイスブック…
2021.9.28
目指せGAFA!日本版「メガベンチャー番付」、有望50社の稼ぎ方と急所を徹底解剖
ダイヤモンド編集部,篭島裕亮
バブル崩壊以降、GDPも株価も米国に大きく差をつけられた日本。GAFA4社が日本企業全体の時価総額と同程度まで急拡大する一方、日本では企業…
2021.9.20
マリオットがコロナ禍でも大赤字にならなかった「ホテル経営の秘密」
齋藤浩史
米国ビジネススクール講師である著者が、グローバル人材のための「決算書の読み方」を伝授する本連載。今回は、旅行業界に属する世界的企業の一つで…
2021.9.15
アフガン、ミャンマー…地政学リスク増大下の投資戦略
藤田 勉
今年に入ってミャンマーの軍事クーデターやアフガニスタン内戦など、世界的に地政学リスクが高まっている。そこで、そもそも地政学とは何か、リスク…
2021.9.15