2013.8.22
アクサ ジャパン ホールディング社長兼CEO ジャン=ルイ・ローラン・ジョシ 成熟市場の日本でも成長は可能 「就業不能保険」など新商品で攻める
世界最大級の保険・資産運用グループであるAXAの日本拠点、アクサ ジャパン ホールディング。東日本大震災の直前に社長に就任したジャン=ルイ氏に、現状および今後の方針を聞いた。
2013.8.22
世界最大級の保険・資産運用グループであるAXAの日本拠点、アクサ ジャパン ホールディング。東日本大震災の直前に社長に就任したジャン=ルイ氏に、現状および今後の方針を聞いた。
2013.8.21
「国の借金」が、ついに1000兆円を超えた。財政再建はいよいよ待ったなし。一方で、消費税率引き上げの行方が、にわかに不透明感を増している。
2013.8.21
7月上旬、パナソニックは取引のある主な資材メーカーの担当者らをいっせいに集めて、今秋から購入代金の支払期限を30日間延長してほしいと要請した。これ自体は、財務体質改善のためには必要な施策に違いない。業界で話題になったのは、そのスタン…
2013.8.20
東京都が2012年度に徴収した“下水道”料金(調停金額)の総額は1667億円。その水量は、体積で東京ドームの887個分に相当する。「都心で進む地下水位の上昇が、巡り巡って現在の下水道料金徴収額に影響している」と東京都の幹部は苦笑いを浮かべる…
2013.8.20
インターネットを通じて膨大な写真などのコンテンツを配信する米ゲッティイメージズ。島本久美子日本法人社長と、小林正明アートディレクターの両氏に、ライセンスビジネスのトレンドについて話を聞いた。
2013.8.20
経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが鶴岡工場(山形県)の閉鎖を決めたことで、任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。なぜ、鶴岡工場の閉鎖が任天堂の痛手になるのか。それはW…
2013.8.19
食生活の乱れが生活習慣病につながる──現代日本の常識だが、身についた食習慣を変えることは難しい。そこで子ども時代に健全な食行動を身につけるべく、家庭での「食育」が注目されている。しかし、自分自身の食生活すら改善できないのに、子ども…
2013.8.18
ビジネスを成功に導く「伝え方」には技術があり、共通のルールがある。ベストセラー『伝え方が9割』の著者・佐々木圭一氏のインタビューや、TOKYO FMの人気番組「あ、安部礼司」とのコラボを通じて、「伝え方」の極意を教えよう。
2013.8.13
他社に先駆けて介護保険に注力したり、新システムを構築することで保険ショップ向けの廉価な医療保険を開発するなど、新たな取り組みを始めている朝日生命。一方で、基金の償還を先送りするなど、先行きに不透明感を残してもいる。
2013.8.12
アステラス製薬は今年、名門とされる発酵創薬研究をやめ、海外の研究所も複数閉鎖する。王者の武田薬品工業を営業利益で上回り、業績は堅調だ。なぜ今、リストラを急ぐのか。その真相に迫った。
2013.8.12
世界最大の家電メーカーの座に君臨するサムスン電子。2012年に売上高約16.5兆円、営業利益約2.4兆円を記録した巨大企業の主力商品は、どのような仕組みで伸びているのか。
2013.8.12
今年最大の時価総額1兆円規模の上場となったサントリー食品インターナショナル。上場により調達した資金の使途に注目が集まる。
2013.8.9
2013年3月に創刊したばかりの太陽光発電の専門誌「PVeye」の発行人である川副暁優さんは現在36歳。元々は、雑誌社でテクノロジー系の記事を執筆していたが、11年3月11日の東日本大震災を契機に独立し、仲間らとともに新媒体を立ち上げることを決め…
2013.8.8
総務省の周波数割り当てに怒りを爆発させたソフトバンク。だが、その主張はどうも不可解である。怒りの真意を探っていけば、同社が考える世界戦略の根幹が浮き彫りになる。
2013.8.7
テレビCMに現金プレゼントと、大手金融機関によるNISA口座獲得合戦が過熱しているように見える。だが、メガバンクの獲得目標は低く、野村證券も非公表で、本気度には疑問符がつく。
2013.8.6
ホンダがさいたま市とタッグを組んで超小型モビリティの実証実験を開始する。超小型モビリティとは、自動車よりコンパクトで1~2人用程度の車両のこと。ホンダは、熊本県、沖縄県宮古島市とも包括協定を締結したばかりで、さいたま市を加えた三つの…
2013.8.5
梅雨明けとともに、飲料業界にとっては年間で最大の書き入れ時となる夏がやって来た。今年は清涼飲料でちょっとした異変が起きている。熱中症対策飲料という新たなカテゴリーができつつあるのだ。
2013.8.5
7月30〜31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に発表された声明は、米国経済拡大の評価を前回と比べて「moderate(適度な)」ペースから「modest(控えめな)」ペースに1段階下げた。
2013.8.5
欧米では「Disease of Kings(王の病気)」と呼ばれる痛風。美食ゆえのぜいたく病とやゆされてきたのだが、どうも遺伝的な影響が大きい疾患らしい、ということがわかってきた。
2013.8.5
税制改正によって、相続を取り巻く環境が大きく変わっている。消費税の動向なども鑑みると、相続税対策は今年がラストチャンスと言えそうだ。富裕層のみならずサラリーマンも対象となる大増税時代の幕開けを機に、我々はどんな知識を身に付け、どん…
アクセスランキング
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる
「夫婦の会話が楽しくありません」→103歳おばあちゃんのアドバイスが納得感しかなかった!
中居正広「9000万円トラブル」を一刀両断、最も無責任な“あり得ない”関係者とは
「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉
お酒の席で超富裕層が「緑茶ハイ」を注文する意外な理由【プライベートバンカーが明かす】
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる
遊びに来た友人がなかなか帰らないとき、感じのいい人は「そろそろ帰って」の代わりに何と声をかける?
中居正広「9000万円トラブル」を一刀両断、最も無責任な“あり得ない”関係者とは
「夫婦の会話が楽しくありません」→103歳おばあちゃんのアドバイスが納得感しかなかった!
「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉
中居正広「9000万円トラブル」を一刀両断、最も無責任な“あり得ない”関係者とは
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる
「亀田製菓、ざまあ」まだ不買運動を続けている人が“日本の敵”になってしまうワケ
遊びに来た友人がなかなか帰らないとき、感じのいい人は「そろそろ帰って」の代わりに何と声をかける?
お酒の席で超富裕層が「緑茶ハイ」を注文する意外な理由【プライベートバンカーが明かす】
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる
【独自】セブンがおにぎりなど14品目を値上げへ!“独り負け”脱却の切り札・低価格戦略を「わずか半年」で見直す理由
あなたの「手取り年収」、2025年はこうなる!【72パターン早見試算表付き】
エコノミークラスでも大丈夫!「空港ラウンジ」を使い倒す4つの裏技〈再配信〉
日産「閉鎖必至の3工場」を稼働率から大胆予想!ホンダが求める生産能力削減には240万台分が余剰