2023.6.20
「やりがいのない仕事」がストレスにならない、たった1つの方法とは
仕事が自分に合わないと悩む人が後を絶たない。転職の理由で最も多いのも、この不満だ。実は、自分に合わないと思える仕事でも意欲を高め、ストレスをためずに、業務効率を上げることができる、誰でもできる簡単な方法がある。
モチベーションファクター株式会社代表取締役
国内外金融・IT・製造業界の人材開発部長、人事部長、PwC/KPMGコンサルティングディレクターを経て、モチベーションファクター株式会社代表取締役。横浜国立大学大学院非常勤講師「グローバルスタンダードの次世代ビジネススキル」講座担当。主な著書に「人を動かすモチベーションファクター実践手法」「ビジネススキル急上昇日めくりドリル」がある。慶應義塾大卒、長野県上田市出身。
2023.6.20
仕事が自分に合わないと悩む人が後を絶たない。転職の理由で最も多いのも、この不満だ。実は、自分に合わないと思える仕事でも意欲を高め、ストレスをためずに、業務効率を上げることができる、誰でもできる簡単な方法がある。
2023.6.6
業務が山積するあまり、「何から手を付けてよいかわからない…」という状況に陥ることはないだろうか。そんなときに限って、努力すればするほど、業務効率が落ちてしまいがちだ。しかし、「3つの手法」でスケジューリングすることで、この問題を一…
2023.5.23
「順調だった商談が途中から進みづらくなる」「反応は良かったがクロージングすると顧客に引かれる」という相談が多い。これは顧客の好反応が「見せかけ」にすぎないことが原因だ。「見せかけの合意」を未然に防ぐ方法がある。
2023.5.9
1on1ミーティングを取り入れたものの、何を実施したらよいかわからず形骸化してしまうケースが増えている。しかし、ある質問を実施するだけで、誰でも効果的な1on1を行える。メンバーの意欲と能動性が高まるとっておきの手法を紹介しよう。
2023.4.25
“上ばかり見て仕事をしている”と思われがちな人がいる。下を巻き込めるかどうかが重視されている今日、この残念な状況を解消することはできないのだろうか。実は、わずか5分で実施できる、即効性のある方法がある。
2023.4.11
新業務に新メンバーと取り組むことになりがちな新年度は、個人でも、チームにおいてもパフォーマンスに差が出やすい。この時期に特に起こりやすいのはリーダーとメンバーの「優先順位の食い違い」だ。実は、これをわずか3分間で解消できる手法があ…
2023.3.28
環境の変化に直面し、モチベーションが上がらないという悩みが絶えない。モチベーションレベルが高く上がりやすい組織と、低く上がりにくい組織とに二極化している。実は、わずか1分間でほとんどの人がモチベーションを上げることができる方法があ…
2023.3.14
対話や会議での合意確度が低下している。異論や懸念が噴出し、時間切れになる会議もあれば、誰も何も発言せずに、見せかけの合意に陥るケースも少なくない。一定時間内に合意形成し、参加者の腹落ち度合いを高める方法はないだろうか。
2023.2.28
「リーダーたるもの大局を見るべきだ」とよく言われる。しかし、大きな組織を担い成果を生み出す優秀なリーダーほど、細かな仕事もこなせてレスポンスが早い。自らの手で小局をもカバーしており「秘書いらず」なのだ。なぜ、「着眼大局、着手小局」…
2023.2.14
企業理念が単なるキャッチフレーズになってしまっていて、「絵に描いた餅」になっている企業が少なくない。日々の業務プロセスを進捗させるだけで、企業理念の実現度を高めることができる方法がある。
2023.1.31
環境変化に直面する中、企業文化の変革に関心が高まる。企業文化、組織風土は、一朝一夕には変わらないと思われがちだが、実は「ある方法」を取り入れることで、新しい文化や風土を構築できる。
2023.1.17
昇進後にすぐに成果を出せるリーダーと出せないリーダーがいる。実は、すぐに成果を出せるリーダーは「あるスキル」を持っている。
2023.1.3
仕事ができる人になるためにはどうすればよいか、考えても答えがでないという人が多い。実は、仕事ができる人だけが発揮している3つの力がある。
2022.12.20
「リーダーシップを発揮しなければならない」と言われ続けているが、頭ではわかっていても発揮できないという声が後を絶たない。実は、リーダーシップ発揮の成否を左右する、元になるスキルや行動がある。
2022.12.6
リーダーとして多様なメンバーや顧客を巻き込まなければならないが、「頭ではわかっているが、何をどうすればよいかわからない」という声が絶えない。実は、わずか数分間で、メンバーを巻き込むことができるようになる手法がある。
2022.11.22
世代間のギャップの問題が、一向に解決しない。経験も環境も異なるので、解決できなくてもしょうがないという諦めさえ生まれている。しかし、この問題を、誰でも時間をかけずに解消できる簡単な方法がある。
2022.11.8
リモート会議が定着した今、会議参加者の姿が見えないことが問題になっている。表情が見えず、反応も得られず、双方向のコミュニケーションがめっきりできなくなったことに、気づき始めているリーダーは少なくない。実は、メンバーに負担を与えずに…
2022.10.25
「リーダーは流ちょうに話さなければならない」という間違った定説が流布しているように思えてならない。リーダーがメンバーを巻き込むために、流ちょうな話はむしろ逆効果なのだ。
2022.10.11
誰しも、成果が上がっていないときには、モチベーションが低下するものだ。しかし、そのようなときでも、メンバーのモチベーションを上げ続けることができる手法がある。
2022.9.27
メンバーを巻き込んでチームの成果を上げることができるリーダーと、孤立して空回りしてしまうリーダーがいる。実は両者の違いは、「メンバーに合わせた話し方ができるか」にかかっている。
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「40歳年収」が高い会社ランキング2024【東京都・500社完全版】年収1500万円超えが10社!
ディズニーチケット1万円超え「高すぎる!」と憤る人が見落としている“3つの視点”
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン