岩田昭男

消費生活ジャーナリスト、NPO法人「消費生活とカード教育を考える会」理事長

1952年。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院修士課程修了。月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。クレジットカードについては30年にわたり取材を続けている第一人者で、「岩田昭男の上級カード道場」で情報発信を続けるほか、All About(オールアバウト)の「クレジットカード」のガイドを務めるなど、幅広く活躍中。

クレジットカード業界の勢力図が「Apple Pay」の登場で一変!?「VISA一強」から「アップル社」主導の新時代の到来に伴い、おすすめカードにも変化の兆し
「Apple Pay+Suica」が世界標準になる日も近い!?アップル社も注目の日本発の電子マネー「Suica」は世界の交通系ICカードのスタンダードになれるか?
電子マネーやブランドデビットカードの紛失時の正しい対処法を伝授! 手続きを忘れると不正利用で大金を使われたり、補償が受けられなくなることも!
クレジットカードの限度額はどうすれば増えるのか?自動車や家のリフォームなど、多額の出費に使える、高額決済に強いカードでポイントを大量ゲットしよう
クレジットカードは定年前後で見直しておこう!50代でやっておきたいクレジットカードの見直し術&シニア世代向けのおすすめのクレジットカードを紹介
「楽天」のクレジットカードでどれが一番得なのか?新登場の「楽天ゴールドカード」と「楽天カード」、「楽天プレミアムカード」を比較した結果を発表!
Apple Payで一番お得な最強クレジットカード発見!10月25日スタートの「Apple Pay」で利用できるSuicaとクレジットカードのお得な活用法を伝授!
Apple Payに登録できて得するクレジットカードは?iPhoneでクレジットカードや電子マネーを利用して決済できる「Apple Pay」の長所や短所を徹底解説!
「dカード」は「dポイント」を貯める最強カード!ドコモ利用者以外は年会費無料の「dカード」、ドコモ利用者は「dカード GOLD」がおすすめ!
ドコモの「dポイント」はドコモ利用者以外も得する共通ポイント! ローソンのほか、ネットでもお得な「dポイント」のメリット・デメリットを詳しく解説
20代でJALマイルを貯めるなら「JAL CLUB EST」!マイルの有効期限の延長、国内線ラウンジ利用など、格安の料金でワンランク上のサービスが受けられる!
「三菱UFJカード スマート」は利用金額の0.4%が自動的に現金還元、ATM手数料が無料になるなど、ローコストで機能充実の新登場クレジットカード!
「Visa payWave」が日本に本格的に上陸か!?海外で使えるポストペイ(後払い)型の電子マネーが2020年の東京オリンピック開催を背景に普及の兆し
「Vプリカ」「eさいふ」「バニラVisa」などネット決済用「プリペイドカード」のメリットは?クレジットカードと使い分けて買い物上手になろう!
「Sony Bank WALLET」で海外旅行費用を節約!ソニー銀行から新たに登場したデビットカードは年会費無料で還元率0.5%、海外での利用に強い!
「デビットカード」のメリット増加で普及なるか?スーパーなどのレジがATM代わりに使える「キャッシュアウト(預金引き出し)」解禁の意味
おすすめのゴールド&プラチナカードが一目瞭然!お得な付帯サービス&豪華な特典を徹底解説!【2015年】クレジットカードの達人PVランキング
「ブラックカード」の最高峰の付帯サービスとは?年会費5万円超の「ブラックカード」級の中でもインビテーション不要のおすすめカードを紹介!

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員