岩田昭男

消費生活ジャーナリスト、NPO法人「消費生活とカード教育を考える会」理事長

1952年。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院修士課程修了。月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。クレジットカードについては30年にわたり取材を続けている第一人者で、「岩田昭男の上級カード道場」で情報発信を続けるほか、All About(オールアバウト)の「クレジットカード」のガイドを務めるなど、幅広く活躍中。

「ビューゴールドプラスカード」は、JR東日本利用者にメリットがあるビューカード初のゴールドカード!女性ならルミネで得する「ルミネカード」もおすすめ
Suica搭載のクレジットカードでおすすめの1枚は?「ビックカメラSuicaカード」は、実質年会費無料で「ビューカード」でもっとも高い還元率1~1.5%に!
プラチナカードおすすめランキング!【2015年夏】クレジットカードの達人・岩田昭男さんが選ぶ、おすすめのプラチナカードBEST3+αを発表!
ゴールドカードおすすめランキング!【2015年夏】クレジットカードの達人・岩田昭男さんが選ぶ、おすすめのゴールドカードBEST3+αを発表!
マルイの「エポスカード」のゴールドカードがお得!東急や小田急など、定期券やPASMOのほか百貨店やスーパーでも得する電鉄系カードにも注目!
高還元カードの代表格、百貨店系クレジットカード!還元率5~10%のカードも多い中、本当に使えるのは「ペルソナ・アメックス」と「MICARD GOLD」
「楽天プレミアムカード」は付帯サービス充実でコストパフォーマンス抜群のゴールドカード!「プライオリティ・バス」が最安でゲットできる!
定番中の定番「楽天カード」の実力を改めて検証!「楽天Edy」や「Rポイントカード」との併用、キャンペーンの活用でますますお得に使える!
クレジットカードの入会審査の実態を解説!収入が少ない人や非正規で働く人はゴールドカードやプラチナカードは作れないのか?
「格安ゴールドカード」のサービスの実力は?年会費2000~3000円で、審査も通りやすい、「格安ゴールドカード」の本命カードはコレだ!
ゴールドカードが20代でも簡単に保有できる!審査基準も緩やかで、付帯サービスも充実している、おすすめの若者限定「ヤングゴールドカード」を紹介!
「アメックス・スカイ・トラベラー・カード」は高還元+無期限+航空会社が自由に選べる、最強マイル系クレジットカードとして達人も太鼓判!
「ペルソナSTACIA アメックス」のメリットとは?阪急&阪神百貨店での買い物が10%オフになる百貨店系でお得度MAXのクレジットカードを徹底分析
「SPGアメックス」はカードの達人おすすめの1枚!旅行中のホテルライフが快適になる特典が充実で、マイルも効率よく貯められるトラベラー必携カード!
ゴールドカードやプラチナカードの「旅行保険」は家族特約や航空機の遅延補償などが充実!「このカードさえあれば旅行先でも安心」な1枚は?
プラチナカードに付帯の「ダイニングサービス」で超一流店で食事が無料になるサービスを体験!年会費が割安に思えるプラチナカードの選び方!
「プライオリティ・パス」で海外の空港ラウンジが使い放題になるクレジットカードを比較!アメックス・ゴールドのサービス内容改善に注目!
クレジットカード選びの新しい基準は「ポイント還元」から「サービスによる還元」に!ゴールド&プラチナカードで可能性を手に入れろ!
クレジットカード業界は「転換の時期」!「キャッシュレス化」「オムニチャネル化」「O2O」などでカード業界の主役が交代へ!

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員