
2021.10.11
平井前大臣「NEC恫喝」にニップンシステム破壊…IT業界大騒動の裏側【IT業界インサイダー座談会5】
全5回のIT業界座談会の最終回。ITシステムの全てをサイバー攻撃で破壊されたニップンと同じ脅威が他の日本企業にも迫っている?平井卓也前デジタル大臣のNEC恫喝の「真相」とは?最終回までヒートアップの座談会は必見!
記者
すずき・ようこ/上智大学卒業後、工業系業界誌記者を経て2001年に週刊ダイヤモンド編集部に。電機・エレクトロニクス・IT、流通・小売り、建設・不動産、食品、精密機器業界などを担当。19年から特集担当チームで森羅万象を取材しています。主な担当特集は東日本大震災復興関連の一連の特集(2011~15)、「アームvsインテルvsエヌビディア」「登山の経済学」「肉と魚の経済学」「最強の節税」「タワマン 全内幕」「不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰」「部長と課長のがん対策」「DX狂騒曲 天国と地獄」「マンション管理天国と地獄」「ヤバい!DX2023」「ビッグバン!宇宙ビジネス」「インフレ時代の「負けない」マンション売買・管理」「半導体160社図鑑」「DX180社図鑑」「50兆円をゲットだぜ!日本のゲーム」など。8歳児の母、趣味は登山と筋トレ、ゼルダとELDEN RINGを愛するヘタレゲーマー。
2021.10.11
全5回のIT業界座談会の最終回。ITシステムの全てをサイバー攻撃で破壊されたニップンと同じ脅威が他の日本企業にも迫っている?平井卓也前デジタル大臣のNEC恫喝の「真相」とは?最終回までヒートアップの座談会は必見!
2021.10.8
通算7回ものシステムトラブルを起こし、金融庁が異例の「直接管理」を行う事態にまで発展したみずほ銀行の勘定系システム、MINORI。大混乱を巻き起こしてきた巨大ITシステムを業界インサイダーたちはどう見るのか。
2021.10.8
2000年代には地銀勘定系システムの大手一角を占めていたITベンダーである富士通が、その座から滑り落ちそうな事態となった。10月7日、自社が提供している共同利用システム「PROBANK」の利用行がついにゼロになることが明らかになったのだ。
2021.10.7
技術の変遷が著しいIT業界で生き抜き、勝ち組になるために必要なスキルや技術とは何か?新卒に増え始めた驚愕のタイプとは?よくいる「トホホな人種」の分類は?IT業界座談会の第3弾をお届けする。
2021.10.6
銀行勘定系システムを日本で初めて米マイクロソフトのパブリッククラウド上に移行した石川県の北國銀行。杖村修司頭取は「将来は全ての銀行トランザクションをデジタル化し、地域のデジタル化をも推進する」と意欲を燃やす。
2021.10.5
一口にIT業界と言っても、その中には実に多種多様な仕事がある。成功して勝ち組ルートに乗るための職種の選び方とは?「就職情報誌には決して載らない、IT業界の仕事の選び方」を伝授しよう。
2021.10.4
一見華やかで新卒の就職でも転職でも人気のIT業界。だが、その仕事と業界の実態、そして勝ち組になるためのキャリアパスとは?IT業界の裏も表も知り尽くしたインサイダーがその内情をぶちまける。
2021.10.4
みずほ銀行のシステムトラブルで一般にも注目を浴びた「銀行勘定系システム」。実は、そんなトラブルを尻目に、地銀業界を舞台に、勘定系システムを取り巻く勢力と力学に一大地殻変動が起きている。
2021.7.26
富裕層節税座談会の最終回。富裕層しか知らないプライベートバンクの素顔とは?日本人では普通は買えないはずの節税商品「海外生命保険」などの実態にも迫る。
2021.7.23
節税をもくろむ富裕層にとっては「定番」ともいえるシンガポール。一般人はあまり知らない現地の節税事情や、現地で富裕層節税を手掛けるプライベートバンクの実態について、業界人が赤裸々に語った。富裕層座談会の番外編、シンガポール編をお届け…
2021.7.21
究極の「租税回避策」ともいえる、日本国籍離脱。実は「国籍の選び方」にもちょっとした裏ワザがある。仮想通貨からパナマ文書まで話題全部盛り、富裕層の節税の実態に詳しい金融関係者、税理士、資産家によるぶちまけ座談会の中編をお届けする。
2021.7.19
海外移住やタックスヘイブン(租税回避地)を利用した節税手段はあまたある。では、今最も「アツい」海外節税トレンドは何?富裕層の節税の実態に詳しい金融関係者、税理士、資産家によるぶちまけ座談会をお届けする。
2021.6.3
タワマンの代名詞でもある豪華な共用施設。展望ラウンジやプールは当たり前、そこには生活が完結するだけの多種多様で豪華絢爛な施設が勢ぞろいしていた。非住民はめったに見ることができないその内側に編集部がお邪魔した。
2021.6.2
タワマンの豪華な共用施設を有効活用する新サービスが、湾岸タワマンに広がりつつある。高収入、高学歴で消費者属性としても優れているタワマン住民にアクセスできる機会でもあり、企業からの注目度も高い。タワマンを舞台にした未来ビジネスとは。
2021.5.30
区分所有者が多く合意形成が難しい、修繕が大変……難題が多いタワマン管理。でもそれを成功裏に運営しているスゴ腕管理組合は存在する。そんな先進的4管理組合に、知られざるその内実を聞いた。ちまたに流れるタワマン廃虚論をぶっ飛ばせ!
2021.5.30
新築分譲時から値段が倍以上になる“お宝”物件も多いのがタワマン。最も“含み益”が多いお宝タワマンはどこにある?中京圏で最も新築時から値上がりしたタワマンを30位までランキングした。
2021.5.29
災害が起こるたびにことさら話題に上る「タワマンの防災」。でも、本当のところはどうなのか。俗説が飛び交うタワマンの防災力について、建築・都市工学の研究者が専門的見地から明らかにする。また、水害があった神奈川・武蔵小杉エリアのタワマン…
2021.5.29
新築分譲時から値段が倍以上になる“お宝”物件も多いのがタワマン。最も“含み益”が多いお宝タワマンはどこにある?関西圏で最も新築時から値上がりしたタワマンを100位までランキングした。
2021.5.28
新築分譲時から値段が倍以上になる“お宝”物件も多いのがタワマン。最も“含み益”が多いお宝タワマンはどこにある?首都圏で最も新築時から値上がりしたタワマンを100位までランキングした。
2021.5.27
管理不全・修繕不能になるマンションを減らそうと、国土交通省と業界団体は管理・修繕についての新制度を2022年4月から開始。これまで立地と間取りだけだったタワマンの資産評価が大きく変わる可能性もある。
アクセスランキング
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「幸せな、幸せな人生でした」元キャンディーズ・田中好子の「最後のメッセージ」に涙が止まらない
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
アクセル踏み間違いで多発する「プリウスミサイル」…悪いのはトヨタか、高齢ドライバーか?
【群馬】JA赤字危険度ランキング2025、14農協中6農協が赤字!最大赤字額は2億円
トントン拍子で出世する人ほど「重要度の低い仕事」をやっている深い理由
【栃木】JA赤字危険度ランキング2025、「10農協中5農協」が赤字転落