DX狂騒曲#予告Photo:Ig0rZh/gettyimages

さまざまな優遇措置にも後押しされ、ありとあらゆる企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)投資を加速し、ITベンダーやコンサルの売り上げはアップした。だが、実際にDXの効果が出ている企業はまだわずかだ。DXプロジェクトの現場で今何が起こっているのか。そして、成功するためには何が必要なのか。特集『企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄』では、3月7日(月)から17日(木)までの全14回にわたり、官民を挙げた「DX狂騒曲」の虚実に迫る。(ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)

#1 3月7日(月)配信
「DXで売り上げ3倍にしたいんですぅ」無知な客、ベンダーの謎商品…DXブームのトホホ実態【IT業界インサイダー座談会1】

DX狂騒曲#1Photo:Erik Isakson/gettyimages

 とどまることを知らない「DXブーム」。顧客からのプロジェクト発注が相次ぎ、特需に沸くIT業界。でも、実際のDXプロジェクトの現場では何が起こっているの?ダイヤモンドオンライン特集の大人気コンテンツ、「IT業界インサイダー座談会」のメンバーがまたまた集結!実際にDX業務に関わることも多いメンバーたちが、今回も赤裸々に語る。

>>記事はこちら

#2 3月7日(月)配信
日本のDXブームが壮大に空回っている理由、ITベンダー・コンサル・経産省・企業の功罪

DX狂騒曲#2Photo:duncan1890/gettyimages

「DXブーム」の推進役は、紛れもなく経済産業省だ。日本企業のITシステムの問題やDXの必要性、変わらなければ危機が来ると警鐘を鳴らした「2025年の崖」などのインパクトの強い内容から成る「DXレポート」を発刊。さらに、各種のDX優遇施策を打ち出し、民間企業はそれに突き動かされてDX投資に動いた。しかし、想定通りの効果を上げているとはいえない状態にある。それはなぜなのか。

>>記事はこちら

#3 3月8日(火)配信
DXの呪い!「全社共通が正義」「DXでスタートアップに勝つ」全部幻想なワケ【IT業界インサイダー座談会2】

DX狂騒曲#3Photo:Erik Isakson/gettyimages

 現場に流れる案件はどれを見てもDX絡みばかりの今。でも、そもそもDXって何だったっけ?どうして今やらなきゃならないことになってるの?IT業界インサイダーたちが振り返る。

>>記事はこちら

#4 3月8日(火)配信
「日本企業のDXは14%しか成功していない」ボスコンのDXトップが語る理由

DX狂騒曲#4Photo:PIXTA

 戦略系コンサルティング企業のトップである米ボストン コンサルティング グループ(BCG)。2020年に世界と日本でDXに取り組む企業を対象に行った調査では、日本企業の14%しかDXに成功していないという結果が出た。調査を担当し、日本地域でのデジタル事業を統括するBCGマネージング・ディレクター&パートナーに、調査結果の詳細と、成功するためのDXのポイントを聞いた。

>>記事はこちら

#5 3月9日(水)配信
DXコンサルの単価バブルが止まらない!人月500万円でもベッタリな顧客企業も【IT業界インサイダー座談会3】

DX狂騒曲#5Photo:Erik Isakson/gettyimages

 DXプロジェクトといえば出てくるコンサル。その単価のバブルが止まらない!各社はいったい現場でどんな仕事をしているの?どの会社が勝ち組なの?大好評、IT業界インサイダー座談会のコンサル編をお届けする。

>>記事はこちら

#6 3月10日(木)配信
メルカリ、日清食品らの元ITトップ「武闘派CIO」たちが忖度抜きで明かすDX成功の条件

DX狂騒曲#6Photo:Hideki Yoshihara/Aflo/gettyimages

 これまでのITシステム開発と大きく異なるDXプロジェクト。では、失敗を避け成功するにはどうすればいいのか。過去に大手企業のCIO(最高情報責任者)職を歴任し、忖度なしでITシステムに向き合ってきた「武闘派CIO」3人に語ってもらった。

>>記事はこちら

#7 3月10日(木)配信
IBMが生保業界の生殺与奪を握る理由、DXどころではない「レガシーシステム」の超難題

DX狂騒曲#7Photo:DNY59/gettyimages

 経産省のDXレポートの中でも指摘された、日本企業のレガシーシステムの問題。メインフレーム(大型汎用)コンピューターという、旧来からのクローズなシステムの維持管理が、企業のDXの足かせになっている。実はその問題にとりわけ悩んでいるのは生命保険業界だ。レガシーを捨てたくても簡単には動けない、深刻で多層的な問題がそこにはあった。

>>記事はこちら

#8 3月11日(金)配信
DX以前にそもそも日本企業のITがヤバい!社内政治でシステム決定、中身不明のサーバー…【IT業界インサイダー座談会4】

DX狂騒曲#8Photo:Erik Isakson/gettyimages

 社内の誰もその中身を知らないサーバーたち、部署間の社内政治で決まっちゃう新規プロジェクト…DXうんぬんの前に、今の日本企業のITシステムが結構ヤバイ!赤裸々実態をメンバーたちが語る。

>>記事はこちら

#9 3月11日(金)配信
マイクロソフトまさかの失注!政府系クラウド入札の舞台裏、NTT・NEC・富士通が巻き返し?

DX狂騒曲#9Photo:Olemedia/gettyimages

 国や自治体のITシステムをクラウド上で運営する「ガバメントクラウド」。業者選定の入札が始まり、最大手クラウドベンダー3社のAWS、マイクロソフト、米グーグルがしのぎを削る。寡占3社間での争いになるかと思いきや、国産ITベンダーたちもこの争いに割って入ろうとしている。過熱するガバメントクラウド争奪の前哨戦を追った。

>>記事はこちら

#10 3月12日(土)配信
「DXに関わりたくない」大企業の社員が44%も!ブームのはずが現場は及び腰な深刻実態

DX狂騒曲#10Photo:PIXTA

 大企業社員の中で、「DXプロジェクトに関わりたくない」など、ネガティブな回答をする社員が44%――。こんな調査結果が明らかになった。大流行中のはずのDXだが、プロジェクトの推進役となる社員には及び腰が目立つ。それはなぜなのか。

>>記事はこちら

#11 3月13日(日)配信
DXで本当にあった衝撃の失敗事例に学ぶ“ダメDXかるた”「【お】い、どこかでDX買ってこい」

DX狂騒曲#11Photo:Yuuki Nara

 あなたの会社のDXプロジェクト、ブームに踊らされるだけになっていませんか?プロジェクト現場で目撃された、ウソのような本当にあったダメDX事例を、楽しいかるたにしました。経営者やDX部門だけでなく全管理職必読!あなたの会社のDXは大丈夫?

>>記事はこちら

#12 3月14日(月)配信
DX成功に欠かせない人材、それは「ボロクソに怒るおじさん」だ!【IT業界インサイダー座談会5】

DX狂騒曲#12Photo:Erik Isakson/gettyimages

 DXの成功に欠かせないのが、組織と推進役になる人。DXプロジェクトが全社を巻き込み、うまく連携するものでなければならないし、さらにそれを引っ張る人も必要。じゃあ、どんな会社や人がいたらDXは成功するのかな?メンバーが出した驚愕の答えは?IT業界インサイダー座談会、組織と人編をお届けする。

>>記事はこちら

#13 3月15日(火)配信
公取委「ITベンダーの自治体顧客囲い込み」初調査の激震、“独禁法クロ判定”で摘発強化へ

DX狂騒曲#13Photo:DNY59/gettyimages

 公正取引委員会がガバメントクラウドの開始に先立ち、全国の約1000の自治体を対象に初めて「ベンダーロックイン」の調査を敢行。特定ベンダーにおんぶに抱っこの状態に長年あり、自力ではそこから抜けられない状態の自治体が多数あることを明らかにした。今後は独占禁止法上の摘発強化の可能性も。自治体システムを長年担当してきたITベンダーにもインパクトが強そうだ。

>>記事はこちら

#14 3月17日(木)配信
結局DXできる会社って?「取締役会で○○な会社はDXできないですよ」【IT業界インサイダー座談会6】

DX狂騒曲#14Photo:Erik Isakson/gettyimages

 IT業界インサイダー座談会の最終回。「じゃあ、結局どうすればDXは成功するんだろう?」これまでの座談会を振り返りつつ出た結論は…。

>>記事はこちら

Key Visual by Noriyo Shinoda

*記事のタイトル、内容、公開日は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。