
2021.8.28
EVのスーパーカー!?ポルシェやブガッティと資本提携する「リマック」とは?
クロアチア発の新興メーカーであるリマック・アウトモビリは、同社の最新モデルである「ネヴェーラ」を発表した。今モデルは先代であるコンセプトワンと同様、ドラッグレースやトラック走行から日常走行までを完全網羅したクルマだという。
スーツの着こなしから日々の振る舞い、ちょっと気になるコトの学びまで、エグゼクティブな「スーツパーソンの好感365日」など役立つ情報を毎日配信。
2021.8.28
クロアチア発の新興メーカーであるリマック・アウトモビリは、同社の最新モデルである「ネヴェーラ」を発表した。今モデルは先代であるコンセプトワンと同様、ドラッグレースやトラック走行から日常走行までを完全網羅したクルマだという。
2021.8.21
肌が露出するカジュアルボトムスだけに、エレガントな視点で選びたいハーフパンツ。理想はヒップ&ウエスト周りがすっきりした、テーパードシルエットの膝上丈。ウエストマークできるベルトループも付いた、スラックス風のデザインなら、品格あるコ…
2021.8.14
本格眼鏡とは? なぜ本格眼鏡が必要なのか? どんなブランドがあるのか? を一冊で網羅する『本格眼鏡大全』が発売に。1000本ものフレームが掲載された本書から、ここでは国内外の本格眼鏡ブランドをピックアップしてご紹介する。
2021.8.7
自動車業界は今、パラダイムシフトを迎えようとしている。燃料を空気と混ぜて燃焼し駆動力を得る内燃式エンジンの搭載をやめ、排出ガスがゼロの電気でモーターを駆動する電気自動車の普及へ、一気に舵を切ろうとしている。なかには内燃式エンジンの…
2021.7.31
ビジネスの装いとは、その人の第一印象を決めるコミュニケーションツールの一つ。MEN’S EX編集部がまとめた新刊『ビジネスの装いルール完全BOOK』は、そんな「きちんと感」の装い方をスーツ、ビジネスカジュアル、冠婚葬祭などのフォーマルまで網…
2021.7.24
スーツスタイルなら自信あり。でも休日の服は正直よくわからない……。そんな“カジュアル迷子”に陥っている大人は結構多いもの。無難に守るだけでなく、旬を正しく取り入れてお洒落を楽しもう!
2021.7.17
F8トリブートからわずか半年後に登場したF8スパイダー。けれどもその関係性が、488GTBと同スパイダー、458イタリアと同スパイダー、それぞれと全く同じであることを考えれば、同時にデビューしていたとしても、もはやおかしくない状況だった。
2021.7.10
去る4月、アメリカの自動車メディア「CarGurus」が1097名を対象にEVにまつわるアンケートを実施した。ここでいうEVとはいわゆるBEVと呼ばれる、バッテリー搭載電気自動車だ。まず質問されたのは「どのブランドのEVを購入するか?」(複数回答可)と…
2021.7.3
ロールス・ロイスといえば世界の王族や貴族、国家元首や超絶富裕層に愛され続けている自動車メーカーである。ゆえにロールス・ロイス車には贅が尽くされているし、オプション装備も様々用意されている。
2021.6.26
アメリカを代表するラグジュアリーカーブランド、キャデラック。1902年に創業。社名は、本社のあるミシガン州デトロイトを開拓したフランス人冒険家の名にちなんでCadillacとされた。そのパイオニア精神にあやかり、世界に先駆け数々の先進技術を取…
2021.6.19
コロナ禍を奇貨として、多くの輸入車メーカーが日本市場で販売を伸ばしているが、中でもステランティス・グループの躍進は際立っている。聞き慣れない人のために説明すると、このグループはイタリアとアメリカのフィアット・クライスラー・グループ…
2021.6.12
プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
2021.6.5
「時計は腕に乗せてみなけりゃ本当のよさはわからない」という信念のもと、人気ブランドの腕時計を実際に腕に装着したカットとともに紹介するMEN’S EX独自の企画。今回は東京の「ISHIDA表参道」で最新の売れ筋モデルを調査した。
2021.5.29
2021年4月、「日本のクルマ文化を創造し、その魅力を世界へ広める」ことを目的としたイベント、オートモビルカウンシル2021が開催された。テーマはClassic Meets Modern。6回目となる今回も、VW ゴルフといった大衆車からジャガー Eタイプなどの伝…
2021.5.22
日々の暮らしに刺激を求める大人にとって、行動範囲を広げるクルマは必要不可欠な存在だ。そしてクルマを使えば今までに見たことのない場所を気軽に訪れることができる。休日、時間を使ってでも行きたくなる場所…今月は千葉県房総半島を提案したい…
2021.5.15
4ドアのスポーツセダンであるBMW M5コンペティションをベースに、Mシリーズ最強のエンジンと、高められた運動性能を備えたM5 CSが登場した。M5では初のCSモデルとなる。
2021.5.8
2020年10月にビッグマイナーチェンジを実施したアウディA4シリーズに初のディーゼルエンジンモデルが追加された。
2021.5.1
車名にある「M」は、モータースポーツを意味するもので、そのルーツは1972年に設立されたレース部門である「BMW モータースポーツ」社にある。現在は「BMW M」社と社名を変更して、モータースポーツ用車両と高性能量産車の開発を並行して行っている…
2021.4.24
地味色一辺倒にそろそろ飽きてきたら……。洒落たジャケットスタイルを楽しみたいなら色味にこだわるのも手。おすすめはライトベージュ。上品に華やぎと寛ぎを高め、春夏の季節感演出にも最適だ。
2021.4.17
マツダ初の量産電気自動車が「MX-30 EV MODEL」だ。いま各社がこぞってEVを導入しているにはワケがある。それは2020年から欧州のCO2排出規制「CAFE(Corporate Average Fuel Economy)」が厳格化されたためだ。
アクセスランキング
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
「北海道旅行でどこに行きたい?」→困難家庭の子どもたちの答えに胸が痛む…【子どもの体験格差】
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
「帰国したら2度と食べられない」ハーバードの学生が日本でハマった「意外な食べ物」〈2024年度1位〉
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
アクセル踏み間違いで多発する「プリウスミサイル」…悪いのはトヨタか、高齢ドライバーか?
【茨城】JA赤字危険度ランキング2025、17農協中7農協が赤字!最大赤字額は3億円
【栃木】JA赤字危険度ランキング2025、「10農協中5農協」が赤字転落
三井住友海上とあいおいニッセイ同和がようやく合併を公表、トヨタと日本生命を説き伏せた舩曵社長の「剛腕」