電通過労自殺事件で強制捜査が入ったいま、中小企業も大企業もお役所も「残業ゼロ」に無関心ではいられない。
株式会社武蔵野は、数十年前、「超ブラック企業」だった。それが日本で初めて日本経営品質賞を2度受賞後、残業改革で「超ホワイト企業」に変身した。
たった2年強で平均残業時間「56.9%減」、1.5億円もの人件費を削減しながら「過去最高益」を更新。しかも、2015年度新卒採用の25人は、いまだ誰も辞めていない。
人を大切にしながら、社員の生産性を劇的に上げ、残業を一気に減らし、過去最高益を更新。なぜ、そんな魔法のようなことが可能なのか?
『残業ゼロがすべてを解決する』の著者・小山昇社長に、「労基法遵守の大切さ」について語ってもらおう。

自動車部品卸商で
「未開拓市場」を開拓した営業マン

小山昇(Noboru Koyama)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。2004年からスタートした、3日で108万円の現場研修(=1日36万円の「かばん持ち」)が年々話題となり、現在、70人・1年待ちの人気プログラムとなっている。『1日36万円のかばん持ち』 『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』 『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』 『強い会社の教科書』 (以上、ダイヤモンド社)などベスト&ロングセラー多数。
【ホームページ】http://www.m-keiei.jp/

 株式会社あきば商会(東京都/自動車部品・用品・リサイクル部品)は、足立区の「ワーク・ライフ・バランス推進認定企業」です。

 あきば商会が評価されたのは、「企業経営者と従業員が、一緒に仕事の効率化に取り組んでいる」から。

 遠藤美代子社長は、ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されて、「求人の応募が増えた」と言います。

 ワーク・ライフ・バランスは、「働きながら、私生活も充実させられる職場環境を整えること」です。

「人材募集をして思うのは、若い世代に限らず、20代から30代の男性で、『小さなお子様
がいる方』は、『お給料が高いこと』よりも、『残業が少ないこと』を優先している印象です。奥様と一緒に家事や育児ができるからでしょう。
 また、パートの採用も、子育て中の女性は、働きたくても勤務時間や通勤時間の融通がきかないので、ワーク・ライフ・バランスをとても気にされています」(遠藤社長)

 遠藤社長は、残業時間を減らす取り組みの中で、「労働時間の長さと実績(売上)は、比例しない」ことを実感しています。

「大切なのは、働いた時間ではなくて、仕事の中身です。当社に、育児のため、時短勤務をしている男性社員がいます。この社員は6時間しか勤務していません。営業職の中で最も勤務時間が少ないのですが、時短で働いているにもかかわらず、成績はナンバーワンです。この男性社員は、個人の対目標達成率で年間7回のトップ賞を獲りました」(遠藤社長)

 この男性社員が「誰よりも短い時間で、誰よりもいい成績を挙げている」のには、理由があります。

「今までとは違うこと」「他の営業マンとは違うこと」をしていることです。

「あきば商会は乗用車の部品を中心に扱っていますが、乗用車のアフターマーケットは縮小する一方です。
 そこでこの男性社員は、大型トラックマーケットにシフトしました。
 大型トラックは乗用車と違うため、今までのやり方や今までの知識が通用しません。
 新たに勉強をし直さなければならない。だから、誰もやりたがらない。
 彼は新しいノウハウを勉強して、今まで未開拓だった市場に足を踏み入れた。
 つまり、今までのあきば商会の常識とは違うことを始め、結果を出しました。
 現在は、彼の仕事のやり方を他の社員にも横展開しています」(遠藤社長)