初対面の人に会ったとき、外見から何となくその相手を判断しませんか?
「年齢はどのくらいか、どんな仕事なのか、頭は良さそうか、清潔なのか、どんな育ちなのか……」。実は、人間は相手からの自己紹介よりも、「自分が感じ取った全体の印象を信用する」ことが分かっています。
ビジネスでの服装は、ただの「おしゃれ」だけでなく、「まず自分の話を聞いてもらえるかどうか」に直結します。「服のことを知っているかどうか」は、仕事を左右するのです。
その上、スーツはアイテムが少ないので、覚えるべきことは実はそんなにありません。
5月25日に発売される『ビジネスという勝負の場は一瞬、しかも服で決まる』から、どんな場合でも、ビシッとスーツが着られるようになるルールについてお知らせします。
謝罪のときのネクタイは、紺のみ
仕事をしていると、必ず起こる「謝罪しなければならないとき」。
トラブルが起きて、謝りに行かなければいけなくなってしまった。
ミスをして、お客さまにご迷惑をかけてしまった。
あるいは、部下ではカバーし切れず、自分も謝罪に同行することになった。
そんなとき、ネクタイを絶対に間違えてはいけません。
かつて消費者に迷惑をかけた企業のトップが、記者会見でオレンジ色のネクタイをしていたことがありました。
社会の反発はおさまらず、「あのネクタイは何だ、本当は謝る気持ちなんてないんじゃないのか」と叩かれ、再度会見することに。そのときは、ネクタイは地味な紺色に変わっていました。
謝罪するときには、「紺のネクタイ」だけです。
無地や、目立たない小さな柄にしましょう。光沢のあるものは避けること。もちろんアクティブなイメージのストライプはふさわしくありません。
相手からの印象というのは、謝罪時には厳しいものになります。本気の謝罪の気持ちが伝わるように、余計な印象がつかないように、必ず紺のネクタイを選んでください。