これから自宅の売却を考えている方に「自宅を早く、高く売るコツ」をお知らせする。不動産仲介会社がわざわざ説明しない業界構造、知っておくと得をする知識やノウハウがたくさんある。これらを知っているかいないかで、その結果には雲泥の差が出るのは、業界人なら周知の事実だ。
高すぎる不動産査定には要注意!
不動産の売却を思い立ったら、売却価格の査定を不動産仲介会社に依頼する。このとき、一社の査定だけでは価格の妥当性について相場観がつかめないから、複数社に査定依頼すること。多すぎてもやり取りが大変だから、3社程度が適当ではないだろうか。
一通り査定が出そろったら、それぞれの価格を見比べる。実際にはどこの査定価格にも、大きな差はなく、その幅はせいぜい前後5%のレンジに収まる。宅地建物取引業を行っている不動産仲介会社は「REINS(レインズ)」というネットワークシステムでつながれている。REINSとは国土交通大臣指定の不動産流通機構が運営・管理している不動産流通標準情報システムで不動産の売出価格・成約価格などの膨大なデータを自由に見ることができるようになっている。不動産仲介会社はこれらの事例を見ながら査定価格を出すのだ。
不動産仲介会社から査定価格が出てきたら、まずは異常に高い価格を出してきた会社をはじく。3社に査定を依頼し、「A社 2000万円」「B社 1980万円」「C社 2500万円」なら、C社は検討除外だ。
「ウチは他より高く売ります」と説明する不動産仲介会社は、売却の依頼をもらいたいがために、売れもしない査定価格を出している可能性が高い。売りに出されたあなたの物件は、後述する「専任媒介物件」であれば必ず、先述のレインズネットワークに登録され、瞬時にすべての不動産仲介会社に情報が共有される。ゆえに、どこか特定の会社だけが高く売ることができることは論理的にありえない。そもそも不動産には相場というものがある。
「○○マンションを探している方がいます」
マンションにお住まいの方なら、このようなコピーの入ったチラシがしょっちゅうポストを埋め、うんざりしている人も多いだろう。「ウチのマンションは人気があるのだな」と思っている方もいるかもしれない。だが残念ながらそれは違う。
不動産仲介会社はあくまで、「売却の契約」がほしいため、そういったセールストークを書いたチラシを入れていることがほとんど。ごくまれに、特定のマンションを探している人のためにそのマンションにチラシを投函することもあるが、このような非効率なことはめったに行わないものだ。
むろん、少しでも高く売る方法を売主にアドバイスする不動産仲介会社も存在するが、それは物件の魅力を増すための工夫であり、特定の会社だけが高く売れるということはまずないと考えていい。