ライフネット生命保険株式会社 代表取締役社長。1976年埼玉県生まれ。東京大学法学部を卒業後、ボストン コンサルティング グループ等を経て、ハーバード大学経営大学院に留学。同校を日本人では4人目となる上位5%の成績で修了(ベイカー・スカラー)。2006年、副社長としてライフネット生命保険を立ち上げる。2013年6月より現職。著書は『入社1年目の教科書』『入社1年目の教科書 ワークブック』(ダイヤモンド社)など多数。
若い人を飲みに誘っていいものか?
小林:宴会芸って心理的なハードルがかなり高いように感じます。特に大企業に入った人ほど、自分に対して保守的になってしまうのが常だと思うんですけど、それまでうまくやってきた自分の殻を破るというのは、とても勇気のいることではないかと。ただ、本を読んで感じたことは、「仕事でも何でも、とにかく全力でやり切ることが大事なんだ」ということでした。
岩瀬:そうなんです。真意が伝わっていて安心しました。ところで、若い小林さんから「嫌われない上司」になるヒントをもらいたいんですが、「こういう上司は嫌だな」っていうのはありますか?(編集部注:編集者に「聞いてくれ」とせっつかれたため質問する岩瀬氏)
小林:部下や若手の人間に「お前ら、俺のところまで突き上げてこい」みたいなビジョナリーなことを言って気持ちを高ぶらせるのはいいんですけど、実際にそれで頑張って成果をあげる直前になって、「おっとっと。来すぎ!」とブレーキをかけられてしまう、みたいなことは困るかもしれません。正直、「あれ?」と思ってしまいます。
岩瀬:要するに、ケツを持ってくれないとか、言葉に責任を持ってくれないといったことがあると、部下の心が離れていってしまう、と。
小林:そういうことになりやすいんじゃないかと思います。
岩瀬:最近は、若い人を飲みに誘うと嫌がられるという話も聞きますけど、小林さんは上司からの飲みの誘いについてどう思いますか?
小林:岩瀬さんから飲みに行こうって誘われたら絶対に行きます!尊敬している人や、話を聞きたいなと思っている人がいる飲み会なら、誰だって行きたいと思うでしょう。
岩瀬:そう言ってもらえるのは嬉しいです。ですが、人を選べないのが職場の飲み会でもあります。
最近の若い人はあまり好きじゃない上司から誘われたら、「すみません、今日は僕、予定があるので!」と言って断ったりするのでしょうか。小林さんだけでなく周りの友達とかも含めて、みんなどうすると思います?