部下の成長が「自分のキャリア」を拓く

 実は、この「成長プロセス」を部長に見せることに大きな意味があります。
 というのは、課長クラス以上の昇格基準は、実績もさることながら、後継者を育成できているかどうかが非常に重要なポイントになるからです。つまり、失敗続きだった部下の成長を部長に印象づけることができれば、「彼も成長したな。君の後任にしても務まりそうだな」と思ってもらうことができるのです。

 重要なのは、そのように思ってもらうのには、それなりの時間がかかるということです。定期的な組織変更や昇格人事の時期が迫ってくると、次期ポストの話がちらほら出てくるものですが、その時期になって慌ててアクションを起こしても手遅れ。平時から、部下のプロモーションを地道に続けておくことによって、昇格の下地をつくっておかなければならないのです。

 もしも、あなたが社内でのキャリアアップを願っているならば、ぜひ、この現実を認識しておくべきです。常に、部下の成長を促し、その成長プロセスを上司に目の当たりにしてもらう。その場として「会議」はきわめて有効なのです。

 しかも、冒頭で述べたように、部下のプロモーションを行うことでチームの生産性も上がりますから、マネジャーとしての「実績」も手に入る。まさに、一石二鳥なのです。「会議で部下を育成する」。この認識をもつことが、あなたのキャリアを切り拓くのです。