人を動かすには「15秒で伝える」ことを心がける!
元人気DJ、さらに不動産会社でのトップ営業やベンチャー企業で取締役営業本部長を経験、そして、現在はトップ講師プロデューサーとして、延べ2万人を指導している話し方のプロが教える新刊、『相手のキャラを見きわめて15秒で伝える!』
この著書の発売を記念して、研修などで教えているノウハウや、すぐに使えるワザをご紹介します! 営業職はもちろん、部下や上司とのコミュニケーションで悩んでいる人は必見です。

会議で全く発言の無かった社員が、
積極的に発言をするようになった理由とは?

前回は、上司から部下への正しい「ダメ出し」のやり方をお伝えしました。今回は、会議でまったく発言しない社員に、きちんと参加してもらうための伝え方をご紹介します。

会議でまったく意見を言わないユウレイ社員。あなたのまわりにはいませんか?

本人になぜそうなのか、を問うと
「いやー、自分が発言するまでもなく、他の人がいいこと言うから…」
「余計なこと言って、会議の流れを止めたくないから…」
「自分は発言できる立場じゃないし…」
と、こんな言い訳を良く聞きますが、注目すべきなのは、その深層にある考え方です。その深層を理解しないと、彼らを変えることはできません。

上記の言い分は、まったくの嘘ではないですが、本心を隠した言い訳です。

深層は、
「間違った発言をしてバカにされたくない」
「大事な場で恥をかきたくない」
「失敗をして損をしたくない」という、プライドが邪魔をしていることが多く、そのプライドを傷付けたくない“自己保身”から来るものが多いのです。

ですから、まずは、その深層を正すために、客観的に状況を伝えます。そのプライドが成長を妨げたり、逆に自分の評価を落としていることに気付かせるのです。

「会議で発言をしないこと自体、何も考えが無い人だと思われてしまうぞ」
「若い今のうちに失敗をしないと、立場が上になったら、もっと失敗を恐れて何もできなくなるよ」
「失敗を経験している人こそ、大きな成功を手に入れるんだから、社内の会議でさえ発言できなければ大きな仕事はできないよ」

そうやって、深層にある考えを正していく必要があります。