JALは、50万人のフォロワーを持つ
中国最大のオンライン旅行社とコラボ

――4位のSea Mansというのはどんな会社ですか?

「福岡にある中国ECサポートや電子書籍事業を行う会社で、『昕薇日本季』というアカウント名で講談社の女性誌『ViVi』の情報をウェイボーで発信しています。中国ではファッション誌の電子化が進んでいて、中国のOLが日本の流行情報を手軽に入手できることからフォロワー数を伸ばしているのです。

『昕薇日本季』を見ると、配信されるツイ―トの内容がファッションや星占いなど、中国の『90后』世代にぴったりで、『ViVi』のグラビアをふんだんに掲載しています。

「昕薇日本季」のウェイボー。女性誌『ViVi』の情報を中国のOL向けにウェイボーで発信し、フォロワー数を伸ばしている。

 

 ほかにも、JALは50万人のフォロワーを持つ中国最大のオンライン旅行社Ctripとのコラボで中国30代女性向け商品『東京ラブストーリー(東愛)』を企画しました。ドラマの舞台となった東京と愛媛を訪ねる6日間のコースです。先ごろ中国で北京版『東京ラブストーリー』ともいえる『北京愛情故事』というドラマが放映されたばかりでした

――10年くらい前、「『東京ラブストーリー』を見て私は人生を学んだ」と中華圏全域の若い女性に言わしめた1990年代の人気ドラマを見ていた世代がもう30代なんですね。ところで、日本の自治体の取り組みはどうでしょう。

■日本の自治体フォロワー数ランキング(2012年2月現在)
1位 福島県 3.4万人
2位 青森県 1.7万人
3位 北海道 1.4万人
4位 名古屋 7000人
5位 大阪 5000人
『中国版ツイッター ウェイボーを攻略せよ!』(ワニブックスPLUS新書)より

「日本の自治体のフォロワー数のトップは福島県ですが、2位の青森県の事例が面白いんです。FM青森が青森在住の中国人女子留学生に県内の観光地や料理をレポートさせ、その様子を『一路青森!お助け!? モンちゃん!!(小梦Tube)』という動画として中国の検索サイト『百度』に配信したところ、中国で大人気となり、2012年5月現在で1980万回再生されたのです。