30万部を突破した『会話もメールも英語は3語で伝わります』の続編連載!英語は「主語→動詞→目的語」の3語でOK!

本連載では、「日本人にありがちな英語」と「3語の英語」を対比させ、「どこをどう考えれば、3語の英語になるのか」を徹底解説します。「3語の英語」の発想が身につくだけでなく、話すための英文法もインプットされます。

「日本人にありがちな英語」は間違っているわけではありません。しかし、「3語の英語」の発想を持つことで、もっと英語がラクになり、話すことが楽しくなります。

最新刊『英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】』の著者である中山裕木子氏が、そのエッセンスをやさしく語ります。

「相撲って何?」と外国人から聞かれたら、シンプル英語で説明しよう!<br />

「相撲」を英語で説明できますか?

 本日も「日本人にありがちな英語」を「3語の英語」に組み立て直す練習をしていきましょう。さっそくですが、次の日本語を英語にしてください。

「相撲は昔から行われてきたスポーツで、相撲観戦が好きな日本人が多いです」

 多くの場合、次のような英文にしてしまいがちです。

× Sumo is a sport played from a long time ago. There are many sumo fans in Japan who like watching sumo.

「相撲って何?」と外国人から聞かれたら、シンプル英語で説明しよう!<br />中山裕木子(なかやま・ゆきこ)
株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役。公益社団法人日本工業英語協会 理事・専任講師。英検1級・工業英検1級取得特許翻訳者
2000年、特許事務所で電子・電気、機械の特許明細書の日英翻訳を開始し、テクニカルライティングに出合う。2001年に工業英検1級取得。首位合格により文部科学大臣賞を受賞。2015年6月、TEDxKyotoUniversityでSimple English for Everyone (シンプル英語のススメ)と題したスピーチをする。気後れせずに皆が英語を使える日本を目指して、「伝わる英語を身に付ける」をモットーに、企業・大学などで指導を続ける。

 日本の国技である「相撲」について話します。「昔から行われてきたスポーツ」を表してみましょう。日本語通りに表現すると、受動態の使用やThere is/are構文の使用が増えます。

 1つでも単語の数を減らして表現しましょう。「誰が何をするか」を考えます。

「昔から行われてきたスポーツ」への変換は、Sumo is an old sport.(相撲は古いスポーツです)も可能ですが、be動詞を使わない表現を練習しましょう。

 また、「~は多い」というように、日本語で「数」が文の終わりにくる場合は、「数」と「名詞」を一緒に表すという英語の特徴に合わせて、文を組み立てましょう。

「3語の英語」にしよう

(1)相撲 (2)持っている (3)長い歴史
(1)日本の多くの人 (2)好き (3)相撲観戦

 万能動詞haveと、ポジティブな動詞like(好き)を使います。

 Sumo has a long history. Many people in Japan like watching sumo.

 できましたか? 相撲についてもっと話してみましょう。

Sumo has a long history of 1500 years.
(相撲は1500年の長い歴史がある)

Many people in Japan, especially elderly people, like watching sumo matches on TV.
(日本人の多く、特に年配の方は、テレビで相撲観戦をするのが好きだ)

Two wrestlers enter a 15-foot diameter ring.
(2人の力士が直径15フィートの土俵に入ります)

*「土俵」はring(リング)です。「環(わ)」です。なお、ボクシングの「リング」も、もともと縄を張って「丸く」した中で試合をしていたことから、リングと言います。

Sumo wrestlers have basic moves, shiko and suriashi, or stamping and shuffling.
(相撲には「しこ」や「すり足」という基本的な動きがあります)

*「しこ」はstamping(スタンプを押す、刻印を押す、と同じ単語です)、「すり足」はshuffling(トランプカードのシャッフルと同じ単語ですが、「足を引きずる」という意味です)

 相撲ファンなら、次のようなことを言いたいと思うかもしれません。練習しましょう。

I love sumo. I often go and watch sumo in Ryogoku. They have the tournament in May. Would you like to join me?
(私は相撲が好きで、よく両国まで見に行くんですが、今度5月場所があります。一緒にどうですか)